What percentage of your brain do you use? - Richard E. Cytowic

4,162,143 views ・ 2014-01-30

TED-Ed


下の英語字幕をダブルクリックすると動画を再生できます。

翻訳: Naoko Fujii 校正: Akiko Hicks
00:06
An enduring myth says we use only 10% of our brain,
0
6494
3394
根強く信じられている神話に
人間は脳の10%しか使っておらず
00:09
the other 90% standing idly by for spare capacity.
1
9912
3565
残りの90%は予備で 何もしていないというものがあります
00:13
Hucksters promised to unlock that hidden potential
2
13920
2480
「神経科学に基づいた」方法で
00:16
with methods "based on neuroscience,"
3
16424
3059
その潜在能力を開くと 宣伝する人たちもいましたが
00:19
but all they really unlock is your wallet.
4
19507
2199
彼らが本当に開くのは あなたのお財布です
00:22
Two-thirds of the public and nearly half of science teachers
5
22225
3060
一般の人々の3分の2と
科学の先生でも半数近くが
00:25
mistakenly believe the 10% myth.
6
25309
2527
この「10%神話」を 誤って信じています
00:27
In the 1890s, William James,
7
27860
2175
1890年代に 「アメリカの心理学の父」
00:30
the father of American psychology, said,
8
30059
2756
ウィリアム・ジェームズは 言いました
00:32
"Most of us do not meet our mental potential."
9
32839
2394
「我々は 頭脳の持つ可能性を 十分に発揮できていない」
「我々は 頭脳の持つ可能性を 十分に発揮できていない」
00:35
James meant this as a challenge,
10
35692
1645
彼は 我々に挑戦しようとしただけで
00:37
not an indictment of scant brain usage.
11
37361
2441
脳の乏しい使い方を 責めたのではなかったのですが
00:39
But the misunderstanding stuck.
12
39826
1885
その誤解が定着してしまったのです
また 科学者たちも
00:42
Also, scientists couldn't figure out for a long time
13
42016
3207
長いあいだ
00:45
the purpose of our massive frontal lobes
14
45247
2306
人間の巨大な前頭葉や
00:47
or broad areas of the parietal lobe.
15
47577
2562
頭頂葉の広い領域の 役割を見出せませんでした
00:50
Damage didn't cause motor or sensory deficits,
16
50163
2894
そこが損傷しても 運動や感覚に欠陥は生じないために
00:53
so authorities concluded they didn't do anything.
17
53081
2939
その部分は何もしていないと 結論されたのです
00:56
For decades, these parts were called silent areas,
18
56687
2755
何十年ものあいだ これらの部位は
沈黙野と呼ばれ その機能は
00:59
their function elusive.
19
59466
1635
不可解なものでした
01:01
We've since learned that they underscore
20
61125
2105
その後 この領域の 司令塔的な役割や
01:03
executive and integrative ability,
21
63254
1690
統合の能力の重要性が解明されました
01:04
without which, we would hardly be human.
22
64968
2231
この能力なくして 人は人と言えません
01:07
They are crucial to abstract reasoning,
23
67223
2016
これらの領域は 抽象的な推論や
01:09
planning, weighing decisions
24
69263
1521
計画
決断力
01:10
and flexibly adapting to circumstances.
25
70808
2405
そして環境への 柔軟な適応に不可欠なのです
01:13
The idea that 9/10 of your brain sits idly by in your skull
26
73779
3531
脳の9割が頭の中で
何もしていないという考えは
01:17
looks silly when we calculate how the brain uses energy.
27
77334
3230
脳のエネルギー消費を計算してみると ばかばかしく思えます
げっ歯動物とイヌ科の動物の脳は
01:21
Rodent and canine brains
28
81064
1761
01:22
consume 5% of total body energy.
29
82849
2575
身体の総エネルギー量の 5%を消費します
01:25
Monkey brains use 10%.
30
85448
1813
サルの脳は10%を使います
01:27
An adult human brain,
31
87717
1379
人間の成人の脳は
01:29
which accounts for only 2% of the body's mass,
32
89120
2688
体の2%の重さしかありませんが
01:31
consumes 20% of daily glucose burned.
33
91832
3614
一日に燃やされるグルコースの 20%を消費します
01:35
In children, that figure is 50%,
34
95884
2342
子どもの場合は その値は50%
01:38
and in infants, 60%.
35
98250
2136
幼児になると 60%です
01:40
This is far more than expected for their relative brain sizes,
36
100964
3230
これは体のサイズに占める
脳の大きさの割合を考えると
01:44
which scale in proportion to body size.
37
104218
2394
予測以上の数字です
01:46
Human ones weigh 1.5 kilograms,
38
106636
2257
人間の脳は1.5キログラムです
01:48
elephant brains 5 kg,
39
108917
1699
ゾウの脳は5キログラム
01:50
and whale brains 9 kg,
40
110640
2086
そしてクジラの脳は9キログラムです
01:52
yet on a per weight basis,
41
112750
1893
しかし 重さあたりで考えると
01:54
humans pack in more neurons than any other species.
42
114667
3706
人間の脳には他の生き物の 脳よりも
多くのニューロンが 詰め込まれているのです
01:58
This dense packing is what makes us so smart.
43
118397
2622
この密度こそが われわれをとても賢くしているのです
02:01
There is a trade-off between body size
44
121585
1959
人間も含めた霊長類が維持できる
02:03
and the number of neurons a primate,
45
123568
2022
体のサイズとニューロンの数には
02:05
including us, can sustain.
46
125614
1551
トレードオフの関係があります
02:07
A 25 kg ape has to eat 8 hours a day
47
127189
3477
25 キログラムの類人猿は 530億のニューロンを抱える
02:10
to uphold a brain with 53 billion neurons.
48
130690
3061
脳を維持するためには 一日に8時間食べねばなりません
02:14
The invention of cooking,
49
134673
1320
加熱調理という 150万年前の発明は
02:16
one and half million years ago,
50
136017
1477
加熱調理という 150万年前の発明は
02:17
gave us a huge advantage.
51
137518
1801
我々に大きなメリットをもたらしました
02:19
Cooked food is rendered soft and predigested
52
139343
2993
調理された食べ物は 体に入る前から柔らかく
02:22
outside of the body.
53
142360
1258
消化しやすくなっており
02:23
Our guts more easily absorb its energy.
54
143642
2432
より楽にエネルギーが吸収されるのです
02:26
Cooking frees up time and provides more energy
55
146466
2687
調理により 短時間で
生のものを食べるよりも
02:29
than if we ate food stuffs raw
56
149177
1802
多くのエネルギーを摂取でき
02:31
and so we can sustain brains
57
151003
2010
だからこそ 人間は860億ものニューロンが
02:33
with 86 billion densely packed neurons.
58
153037
3001
密に詰まった脳を 維持できるのです
この量は 類人猿よりも40%多いのです
02:36
40% more than the ape.
59
156474
1556
02:38
Here's how it works.
60
158548
1286
仕組みを説明しましょう
02:39
Half the calories a brain burns
61
159858
1851
脳が燃焼するカロリーの半分は単に
02:41
go towards simply keeping the structure intact
62
161733
2191
脳の機能を維持することに使われます
02:43
by pumping sodium and potassium ions
63
163948
2730
細胞膜を通じて ナトリウムイオンとカリウムイオンを移動させ
02:46
across membranes to maintain an electrical charge.
64
166702
3189
電荷を維持するのです
02:50
To do this, the brain has to be an energy hog.
65
170336
2842
このため 脳はエネルギーを 大量に摂らねばなりません
02:53
It consumes an astounding
66
173202
1686
1分間に3.4 x 10²¹ もの 驚くべき量のATPを消費するのです
02:54
3.4 x 10^21 ATP molecules per minute,
67
174912
5445
03:00
ATP being the coal of the body's furnace.
68
180381
2609
ATPは 体内でエネルギーを生み出す炉の燃料です
03:03
The high cost of maintaining resting potentials
69
183563
2367
860億ものニューロンの 静止膜電位の維持に
03:05
in all 86 billion neurons
70
185954
2240
高いコストがかかるということは
03:08
means that little energy is left
71
188218
1757
電気信号を 実際にそれを行動に移す
03:09
to propel signals down axons and across synapses,
72
189999
3459
軸索やシナプスに送るための
03:13
the nerve discharges that actually get things done.
73
193482
2863
エネルギーがほとんど残らないということです
03:16
Even if only a tiny percentage of neurons
74
196369
2920
常時 特定の領域の ほんの少しのニューロンしか
03:19
fired in a given region at any one time,
75
199313
2840
活性化されないとしても
03:22
the energy burden of generating spikes over the entire brain
76
202177
3943
脳全体にスパイクを発生させる
エネルギーの負荷は
03:26
would be unsustainable.
77
206144
1294
維持できないほどになるでしょう
ここで エネルギー効率が関係してくるのです
03:28
Here's where energy efficiency comes in.
78
208097
2308
03:30
Letting just a small proportion of cells signal at any one time,
79
210429
4442
一度に ほんの一部の細胞だけに
信号を発せさせる
03:34
known as sparse coding,
80
214895
1893
「スパースコーディング」を使えば
03:36
uses the least energy,
81
216812
1536
最小のエネルギーで
03:38
but carries the most information.
82
218372
2270
最大の情報を運ぶことができます
03:40
Because the small number of signals
83
220666
2229
なぜならその少量の電気信号が
03:42
have thousands of possible paths by which to distribute themselves.
84
222919
4037
何千という経路によって
伝達されていくからです
03:46
A drawback of sparse coding within a huge number of neurons
85
226980
3024
膨大な数のニューロンのなかで
スパースコーディングを使う欠点は
03:50
is its cost.
86
230028
1302
そのコストですが
03:51
Worse, if a big proportion of cells never fire,
87
231354
2801
それどころか 多くの細胞が常に不活性であれば
03:54
then they are superfluous
88
234179
1396
それらは不必要なものとされ
03:55
and evolution should have jettisoned them long ago.
89
235599
3211
大昔に進化の過程で 切り捨てられていたはずです
03:58
The solution is to find the optimum proportion of cells
90
238834
3487
その解決法は 脳が
一度に活性化できる細胞の 最適な割合を
04:02
that the brain can have active at once.
91
242345
2027
見つけることなのです
04:04
For maximum efficiency,
92
244396
1590
最も効率が良いのは
04:06
between 1% and 16% of cells should be active at any given moment.
93
246010
4720
1から16%の細胞が
常に活性化されている状態です
04:11
This is the energy limit we have to live with
94
251263
2561
これが 意識を保つために
受け入れざるをえない
04:13
in order to be conscious at all.
95
253848
1524
エネルギーの限界なのです
04:15
The need to conserve resources
96
255396
1539
資源節約のために
04:16
is the reason most of the brain's operations
97
256959
2308
脳の働きの大半は意識の外で
04:19
must happen outside of consciousness.
98
259291
2406
行われます
04:21
It's why multitasking is a fool's errand.
99
261721
2448
だからマルチタスクは 骨折り損なのです
04:24
We simply lack the energy to do two things at once,
100
264193
2754
同時に2つのことをやれるエネルギーなどないのです
04:26
let alone three or five.
101
266971
1788
3つや5つなど言うまでもありません
04:28
When we try, we do each task less well
102
268783
2108
1つだけに集中したときより
04:30
than if we had given it our full attention.
103
270915
2304
各タスクの出来は悪くなります
04:33
The numbers are against us.
104
273243
1504
数を増やすことは人間には不利なのです
あなたの脳は優秀で パワフルにできているのです
04:35
Your brain is already smart and powerful.
105
275049
2338
04:37
So powerful that it needs a lot of power to stay powerful.
106
277411
3619
そのパワフルさを保つためには
たくさんのパワーが必要です
04:41
And so smart
107
281054
1176
そして優秀だからこそ
04:42
that it has built in an energy-efficiency plan.
108
282254
2641
エネルギーを効率的に 使う方法を備えているのです
04:45
So don't let a fraudulent myth make you guilty
109
285422
2570
だから 間違った神話のせいで
あなたの脳は怠け者だと思って
04:48
about your supposedly lazy brain.
110
288016
1783
罪悪感を感じるのはやめましょう
04:49
Guilt would be a waste of energy.
111
289823
1915
罪悪感を感じるのはエネルギーの無駄です
04:51
After all this,
112
291762
1047
さあこれで
04:52
don't you realize it's dumb to waste mental energy?
113
292833
2448
エネルギーの無駄づかいは ばかばかしいと分かりましたね?
エネルギーの無駄づかいは ばかばかしいと分かりましたね?
04:55
You have billions of power-hungry neurons to maintain.
114
295305
2775
パワーに飢えた何十億ものニューロンを 維持しないといけません
パワーに飢えた何十億ものニューロンを 維持しないといけません
04:58
So hop to it!
115
298104
1106
さあ さっさと始めましょう!
このウェブサイトについて

このサイトでは英語学習に役立つYouTube動画を紹介します。世界中の一流講師による英語レッスンを見ることができます。各ビデオのページに表示される英語字幕をダブルクリックすると、そこからビデオを再生することができます。字幕はビデオの再生と同期してスクロールします。ご意見・ご要望がございましたら、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

https://forms.gle/WvT1wiN1qDtmnspy7