下の英語字幕をダブルクリックすると動画を再生できます。
翻訳: Emi Atarashi
校正: Tomoyuki Suzuki
00:06
In 1967, researchers from around the world
0
6829
4000
1967年
世界から集まった研究者たちが
00:10
gathered to answer
a long-running scientific question—
1
10829
4000
ある積年の科学的問題に
答えようとしました
00:14
just how long is a second?
2
14829
2792
「1秒」は どのくらいの長さなのか?
00:17
It might seem obvious at first.
3
17621
2250
一見 答えは簡単そうです
00:19
A second is the tick of a clock,
4
19871
1875
秒針の「カチッ」の間隔 とか
00:21
the swing of a pendulum,
the time it takes to count to one.
5
21746
4000
振り子の往復
「1」と数える長さ など
00:25
But how precise are those measurements?
6
25746
2667
しかし これらの計測は
どの程度 正確でしょう?
00:28
What is that length based on?
7
28413
2041
1秒の長さの
基準となるものとは?
00:30
And how can we scientifically define
this fundamental unit of time?
8
30454
5250
そして この時間の基本単位は
科学的にどう定義されるのか?
00:35
For most of human history,
ancient civilizations
9
35704
3125
人類史の大部分において
古代文明の人々は
独自の暦を用い 時間を計測していました
00:38
measured time with unique calendars
10
38829
2667
00:41
that tracked the steady march
of the night sky.
11
41496
3375
夜空を規則正しく行進する星を
観察して得た暦です
00:44
In fact, the second as we know it wasn’t
introduced until the late 1500’s,
12
44871
6250
今 私たちが知る「1秒」が
使われ始めたのは 1500年代後半
00:51
when the Gregorian calendar
began to spread across the globe
13
51121
3833
イギリスの植民地主義とともに
グレゴリオ暦が
世界中に広がり始めた頃です
00:54
alongside British colonialism.
14
54954
2417
00:57
The Gregorian calendar defined a day
as a single revolution of the Earth
15
57371
5083
グレゴリオ暦では地球の自転1回の長さを
1日と定義していました
01:02
about its axis.
16
62454
1458
01:03
Each day could be divided into 24 hours,
each hour into 60 minutes,
17
63912
5542
1日は24時間に分けられ
1時間は60分に
01:09
and each minute into 60 seconds.
18
69454
3125
そして1分は 60秒に分けられました
01:12
However, when it was first defined,
19
72579
2459
しかし これが定義された当初
01:15
the second was more of a mathematical
idea than a useful unit of time.
20
75038
5583
1秒は 時間の単位というより
数学的な概念として存在していました
01:20
Measuring days and hours was sufficient
for most tasks in pastoral communities.
21
80621
5667
当時の牧歌的な社会では
1日や1時間という単位で事足りていたのです
01:26
It wasn’t until society became
interconnected
22
86288
2791
正確な計時を
都市間で合意する必要がでてきたのは
01:29
through fast-moving railways that cities
needed to agree on exact timekeeping.
23
89079
5750
高速で移動できる鉄道が通り
社会における交流が進むようになってからです
01:34
By the 1950’s, numerous global systems
required every second
24
94829
4834
1950年代までには
多くの世界的なシステムは
1秒がきちんと定義され しかも
できるだけ正確であることを必要としました
01:39
to be perfectly accounted for,
with as much precision as possible.
25
99663
4500
01:44
And what could be more precise
than the atomic scale?
26
104163
4916
原子の物差しほど正確なものは
他にないですね?
01:49
As early as 1955, researchers began
to develop atomic clocks,
27
109079
5292
早くも 1955年には
研究者たちは 原子時計の開発に着手しました
01:54
which relied on the unchanging laws
of physics
28
114371
3208
これは不変の物理法則に基づいており
01:57
to establish a new foundation
for timekeeping.
29
117579
3542
計時の新しい礎を築きました
02:01
An atom consists of negatively charged
electrons
30
121121
3750
原子を構成するのは
正電荷を帯びた原子核と
それを周回する 負電荷を帯びた電子です
02:04
orbiting a positively charged nucleus
at a consistent frequency.
31
124871
5042
電子は一定の周期で回っています
02:09
The laws of quantum mechanics
keep these electrons in place,
32
129913
4083
量子力学の法則により
電子は一定の軌道上に存在していますが
02:13
but if you expose an atom
to an electromagnetic field
33
133996
3583
原子を 光や電磁波などにより
電磁場にさらすと
02:17
such as light or radio waves,
34
137579
2375
02:19
you can slightly disturb an electron’s
orientation.
35
139954
4334
電子の向きが わずかに乱れます
02:24
And if you briefly tweak an electron
at just the right frequency,
36
144288
4416
電子に 一瞬だけ
正確に調整した周波数を当てると
02:28
you can create a vibration
that resembles a ticking pendulum.
37
148704
5209
秒を刻む振り子に似た振動を
作り出せるのです
02:33
Unlike regular pendulums that quickly lose
energy, electrons can tick for centuries.
38
153913
6000
すぐにエネルギーを失う振り子とは異なり
電子の場合 何世紀も振動が続きます
02:39
To maintain consistency and make ticks
easier to measure,
39
159913
4083
一貫性を保ち
この振動の計測を 簡単に行えるよう
02:43
researchers vaporize the atoms,
40
163996
2417
研究者たちは 原子を蒸発させ
02:46
converting them to a less interactive
and volatile state.
41
166413
4625
より相互作用が少ない
揮発状態に変えますが
02:51
But this process doesn’t slow down
the atom’s remarkably fast ticking.
42
171038
4833
蒸発によって 驚異的に速い原子の振動が
遅くなることはありません
02:55
Some atoms can oscillate
over nine billion times per second,
43
175871
4208
原子の中には 1秒間に90億回以上
振動するものもあります
03:00
giving atomic clocks an unparalleled
resolution for measuring time.
44
180079
5375
このような性質から 原子時計は
時間計測の比類なき手段となったのです
03:05
And since every atom of a given
elemental isotope is identical,
45
185454
4667
さらに 特定の元素の同位体であれば
どの原子も全て同じであるため
03:10
two researchers using the same element
and the same electromagnetic wave
46
190121
4583
2人の研究者が
同じ元素と同じ電磁波を使用すれば
03:14
should produce perfectly
consistent clocks.
47
194704
3709
完璧に同じ間隔の時を刻む時計を
作ることが出来ます
03:18
But before timekeeping could
go fully atomic,
48
198413
3291
しかし 計時を完全に原子で行う前に
03:21
countries had to decide which atom
would work best.
49
201704
4000
どの原子が最適であるかを
国家間で決める必要があります
03:25
This was the discussion in 1967,
50
205704
2917
これを決定するための会議が
1967年に行われました
03:28
at the Thirteenth General Conference
of the International Committee
51
208621
4333
第13回 国際度量衡総会です
03:32
for Weights and Measures.
52
212954
2459
03:35
There are 118 elements
on the periodic table,
53
215413
3791
周期表には118の元素が並んでおり
03:39
each with their own unique properties.
54
219204
2292
それぞれ 固有の性質を持っています
03:41
For this task, the researchers were
looking for several things.
55
221496
4125
研究者たちが求めた元素の性質は
03:45
The element needed to have long-lived
56
225621
2208
寿命が長く
電子振動の周波数が高いことです
03:47
and high frequency electron oscillation
for precise, long-term timekeeping.
57
227829
6292
これは 正確で長期間の計時を
可能にします
03:54
To easily track this oscillation,
58
234121
2208
そして 振動の計測を容易に行えるよう
03:56
it also needed to have a reliably
measurable quantum spin—
59
236329
4417
信頼度の高い計測が可能な
量子スピンを持っていることも必要でした
04:00
meaning the orientation of the axis
about which the electron rotates—
60
240746
4667
スピンとは 電子が自転する
向きのことです
04:05
as well as a simple energy
level structure—
61
245413
3541
加えて エネルギー準位構造が
単純であること
04:08
meaning the active electrons are few
and their state is simple to identify.
62
248954
5417
つまり 自由電子の数がわずかで
その状態を簡単に特定できること
04:14
Finally, it needed to be easy to vaporize.
63
254371
4000
最後に 簡単に蒸発することです
04:18
The winning atom? Cesium-133.
64
258371
4000
これらの条件にピッタリの原子は?
セシウム133 です
04:22
Cesium was already a popular
element for atomic clock research,
65
262371
4000
セシウムは 原子時計の研究分野で
以前から注目されていた原子で
04:26
and by 1968, some cesium clocks
were even commercially available.
66
266371
5458
1968年には すでに
セシウムを使った時計が市販されていました
04:31
All that was left was to determine
how many ticks of a cesium atom
67
271829
4084
残すは セシウム原子が
1秒間に何回振動するかを調べるのみです
04:35
were in a second.
68
275913
1500
04:37
The conference used the most
precise astronomical measurement
69
277413
3541
総会では 当時における
1秒の最も正確な方法である ―
04:40
of a second available at the time—
70
280954
2750
天文学的な測定により
04:43
beginning with the number of days
in a year and dividing down.
71
283704
4209
1年の長さを日数・時間・分・秒の数で
割りました
04:47
When compared to the atom’s ticking rate,
72
287913
2500
その長さと
原子の振動の間隔を比較し
04:50
the results formally defined one second
73
290413
3208
1秒は 正式に
次のように定義されました
04:53
as exactly 9,192,631,770 ticks
of a cesium-133 atom.
74
293621
13125
セシウム133が きっかり
9,192,631,770回 振動する継続時間です
セシウム133が きっかり
9,192,631,770回 振動する継続時間です
05:06
Today, atomic clocks are used all over
the Earth— and beyond it.
75
306746
5167
現在 原子時計は 世界中で
そして 地球のかなたでも 使用されています
05:11
From radio signal transmitters
to satellites
76
311913
2916
電波発信機から
GPS用人工衛星に至るまで
05:14
for global positioning systems,
77
314829
1917
05:16
these devices have been synchronized
78
316746
2667
これらの機器は 同期し続け
05:19
to help us maintain a globally
consistent time—
79
319413
3458
「寸‟秒”のくるい」もない正確さで
05:22
with precision that’s second to none.
80
322871
2458
世界中で一貫した時刻を
保ち続けているのです
New videos
このウェブサイトについて
このサイトでは英語学習に役立つYouTube動画を紹介します。世界中の一流講師による英語レッスンを見ることができます。各ビデオのページに表示される英語字幕をダブルクリックすると、そこからビデオを再生することができます。字幕はビデオの再生と同期してスクロールします。ご意見・ご要望がございましたら、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。