下の英語字幕をダブルクリックすると動画を再生できます。
翻訳: Kaori Isogawa
校正: Eriko Tsukamoto
00:06
Your eyes dilate as the room
snaps into focus.
0
6961
5130
瞳孔が開き 視界が一気に鮮明になります
00:12
Fatigue dissipates, leaving heart-pounding
vigilance in its wake.
1
12967
5089
疲労は消え 代わりに心臓が高鳴り
緊張感が高まります
00:18
Your muscles tense, injected with energy.
2
18806
4672
筋肉はこわばり 力が入ります
00:24
And for a moment,
time seems to slow down.
3
24353
5131
そして一瞬 時間の流れが
ゆっくりになったように感じます
00:31
The reason?
4
31569
1001
なぜでしょう?
00:33
You clumsily dropped your tray
in the middle of the cafeteria.
5
33571
4963
カフェテリアの真ん中で 不器用にも
トレイを落としてしまったのです
00:39
It’s not unusual for our minds and bodies
6
39702
2961
私たちの心と体が
00:42
to have seemingly exaggerated responses
to everyday situations.
7
42663
4880
日常の出来事に対して
一見過剰に反応するのは珍しくありません
00:47
An upcoming project deadline,
8
47877
2127
プロジェクトの締め切りが迫っていたり
00:50
a fight with a family member,
or even an embarrassing moment
9
50088
4295
家族との口論や気まずい瞬間がきっかけで
00:54
can easily trigger what’s known as
the body’s fight or flight response.
10
54383
5047
「闘争・逃走反応」と呼ばれる反応が
簡単に引き起こされることがあります
00:59
It’s a set of hormonal
and physiological changes
11
59806
2961
これはホルモンと生理的な変化の
反応を指し
01:02
that evolved to help our ancestors
escape life-threatening situations,
12
62767
5088
私たちの先祖が命の危険を伴う状況から
逃れるために進化したものです
01:07
like avoiding a venomous snake
or fleeing a charging hyena.
13
67980
4255
たとえば 毒ヘビを避けたり 突進してくる
ハイエナから逃げたりすることです
01:12
Yet, this fight or flight response
may feel less appropriate
14
72527
4588
しかし この闘争・逃走反応は
01:17
for the types of stressors we face today.
15
77115
2669
現代のストレス要因には
あまり合わないかもしれません
01:20
When we perceive something as threatening,
overwhelming, or even embarrassing,
16
80451
4505
私たちが何らかの驚異や圧倒
あるいは恥を認識すると
01:24
a signaling pathway known as the HPA-axis
is triggered.
17
84956
4921
HPA軸と呼ばれるシグナル伝達経路が
誘発されます
01:30
It starts with activation
of the hypothalamus,
18
90545
3086
HPA軸は まず視床下部を活性化させます
01:33
the hormonal control center of the brain.
19
93756
2669
ここは脳のホルモン制御中枢となる場所です
01:36
The hypothalamus sounds the alarm,
20
96884
2211
この視床下部からの信号により
01:39
alerting the pituitary gland
and the adrenal glands,
21
99137
3628
下垂体と副腎に警告が送られ
01:42
leading to the release of stress hormones
like adrenaline and cortisol.
22
102849
4087
アドレナリンやコルチゾールなどの
ストレスホルモンが放出されます
01:47
These hormones travel
through the bloodstream
23
107061
2127
こうしたホルモンは血流を巡って移動し
01:49
and relay all sorts of effects,
24
109188
2461
道中でもさまざまな効果をもたらします
01:51
like increasing heart rate to improve
oxygen flow
25
111774
2961
例えば 酸素の流れを良くして
心拍数を上げたり
01:54
and boosting the amount of energy
available to the brain.
26
114735
3170
脳が利用できるエネルギー量を
増やしたりします
01:58
If this sounds like a good thing,
that’s because it can be!
27
118156
3920
これが良い結果をもたらすこともあります
02:02
This stress response helps you react
quickly and efficiently
28
122493
3379
このストレス反応によって迅速かつ効率的に
02:05
in the face of immediate danger,
like dodging a swerving car.
29
125872
3920
急にこちらへ曲がってくる車を避けるといった
目の前の危険な状況に反応することができます
02:10
However, it can also be beneficial
in less than life-threatening situations.
30
130376
4880
一方で 命の危険がない状況でも
この反応が効果を発揮することがあります
02:15
For example, stress, in small doses,
can be very motivating.
31
135464
4296
例えば 多少のストレスは
モチベーションを高める効果があります
02:20
Nothing quite drives you to practice
a piano solo
32
140011
2919
ピアノソロを練習する原動力となるものとして
02:22
like the pressure of an upcoming recital.
33
142930
2795
迫りくるリサイタルのプレッシャーほど
効果的なものはありません
02:25
Feeling a little stressed
may even help you learn.
34
145892
3044
多少のストレスなら
学習にも役立つかもしれません
02:29
The hippocampus, a brain region
essential to learning,
35
149145
3420
学習に欠かせない脳領域である海馬には
02:32
is rich in receptors that respond
to the stress hormone cortisol.
36
152565
4630
ストレスホルモンであるコルチゾールに
反応する受容体が豊富に含まれています
02:37
Lab studies have found that adding
a mild stressor,
37
157570
3003
実験室での研究では
記憶課題の前に
02:40
such as a sudden temperature change
before a memory task,
38
160573
3420
急激な温度変化などの
軽いストレス要因を加えると
02:43
can enhance performance.
39
163993
1793
パフォーマンスが向上すると
分かっています
02:45
Further, during your teen years,
40
165953
1877
さらに 10代の頃には
02:47
the brain is rewired to promote
exploration and learning.
41
167830
4254
脳の回路が再構築され
探求や学習が促進されます
02:52
And one way it does this is by making
the HPA-axis more reactive.
42
172627
5547
その方法の 1つが
HPA 軸の反応性を高めることです
02:58
The problem is when this stress response
is triggered too often or for too long.
43
178841
5047
このストレス反応が過度に
あるいは長時間続くと問題が生じます
03:04
Normally when we experience
a stressful event,
44
184222
2669
通常 ストレスを感じる出来事を経験すると
03:06
stress hormones are released
for about 15 to 30 minutes.
45
186891
4004
ストレスホルモンが約15〜30分間
放出されます
03:11
But if we face multiple or persistent
stressors, day after day,
46
191062
4671
しかし 毎日のように複数のストレス要因や
持続的なストレス要因に直面すると
03:15
the HPA-axis starts to adapt.
47
195942
3253
HPA軸は順応し始めます
03:19
Anticipating future stressful events,
48
199487
2544
将来のストレスの多い出来事を想定して
03:22
the HPA-axis stays activated for longer,
and continuously releases stress hormones.
49
202073
6631
HPA軸はより長く活動状態を維持し
ストレスホルモンを継続的に放出します
03:28
This causes issues throughout the body,
50
208829
2628
これにより全身に問題が生じます
03:31
and can lead to problems like
sleeplessness, brain fog,
51
211457
3420
たとえば 不眠や頭のぼんやり感
03:34
digestive issues, and even heart disease.
52
214919
3128
消化器系の問題 更には心臓病といった
問題を引き起こす場合があります
03:38
So how much stress is too much stress?
53
218422
2878
では どの程度のストレスが
過度だと言えるのでしょうか?
03:41
It’s difficult to say, as not everyone
experiences stress in the same way.
54
221509
4546
ストレスは人それぞれ異なるため
断言するのは難しいです
03:46
Different factors like your genetics,
environment, and even your age,
55
226222
4546
遺伝や環境 さらには年齢といった
さまざまな要因が
03:50
can influence the way your body responds.
56
230768
2753
体の反応に影響を与える可能性があります
03:53
But no matter your situation,
57
233854
1752
しかし どのような状況であっても
03:55
there are tools that can make dealing
with stress a bit easier.
58
235606
4129
ストレスへの対処を少しだけ楽にしてくれる
ツールがあります
04:00
Exercise, for example, is thought
to prompt the production of new neurons,
59
240069
4796
たとえば運動は新しい神経細胞の生成を促し
04:04
which may help our brains become
more resilient to stress.
60
244865
3838
ストレスに対する脳の耐性を高めるのに
役立つと考えられています
04:08
A run through the park or
a basketball game with friends
61
248869
3212
公園を走ることや
友人とバスケットボールの試合を行うことも
04:12
can also be a great distraction
from whatever’s stressing you out.
62
252081
4087
ストレスを感じていることから
意識を逸らすのに効果的です
04:16
Speaking of friends,
63
256419
1209
友人といえば
04:17
spending time with others can actually
buffer your body’s response to stress.
64
257628
4963
他の人と時間を過ごすことで
ストレスに対する体の反応を軽減できます
04:22
This may be due to the actions
of oxytocin,
65
262967
2627
これはオキシトシンの作用によると考えられます
04:25
a hormone that helps us feel
closer to others,
66
265594
3045
このホルモンは他者との関係を深め
04:28
and can also dampen activity
of the HPA-axis.
67
268639
4171
HPA軸の活動を抑制する働きもあります
04:33
And simple actions, like pausing
to breathe during stressful situations
68
273060
4505
また ストレスの多い状況では
一呼吸を置いたり
04:37
or journaling every day,
can have a huge impact.
69
277565
4045
毎日日記を書いたりといった単純な行動が
大きな意味を持つことがあります
04:41
These are also known as mindfulness
practices, which can, over time,
70
281902
4964
こうした行動は
マインドフルネス・プラクティスとも呼ばれ
04:46
help you build a greater understanding
of your thoughts and feelings
71
286866
3962
時間をかけて自分の考えや感情を
これまで以上に深く理解し
04:50
and remain grounded in the present moment.
72
290828
3003
今この瞬間に意識を集中させる助けとなります
04:54
We can’t always control what life
throws at us.
73
294290
3462
私たちは自分に降りかかる出来事を
常に思いどおりに出来るわけではありません
04:57
But there are ways to better prepare
our minds and bodies
74
297835
3420
しかし 迫りくる締切や気まずい会話
05:01
for the many deadlines,
awkward conversations, and spills, ahead.
75
301255
4922
そして飲み物をこぼしてしまう場面にも
うまく対処する方法はあるのです
New videos
このウェブサイトについて
このサイトでは英語学習に役立つYouTube動画を紹介します。世界中の一流講師による英語レッスンを見ることができます。各ビデオのページに表示される英語字幕をダブルクリックすると、そこからビデオを再生することができます。字幕はビデオの再生と同期してスクロールします。ご意見・ご要望がございましたら、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。