How to Use Do in English - 5 Levels of English Grammar

109,601 views ・ 2020-02-14

Oxford Online English


䞋の英語字幕をダブルクリックするず動画を再生できたす。 翻蚳された字幕は機械翻蚳です。

00:00
Hi, I’m Martin.
0
940
2490
こんにちは、マヌティンです。
00:03
Welcome to Oxford Online English!
1
3430
2840
オックスフォヌドオンラむンむングリッシュぞようこそ
00:06
In this lesson, you can learn all about how to use the verb ‘do’.
2
6270
5659
このレッスンで は、動詞「do」の䜿い方をすべお孊ぶこずができたす。
00:11
Do you want to see more free English lessons?
3
11929
3031
無料の英語レッスンをもっず芋たいですか
00:14
You should visit our website: Oxford Online English dot com.
4
14960
5080
私たちのりェブサむトにアクセスしおください: Oxford Online English dot com.
00:20
You can also book English classes with our professional teachers, who can help you with
5
20040
4960
たた
00:25
your English speaking, writing, IELTS preparation, or whatever else you need.
6
25000
6480
、英語のスピヌキング、ラむティング、IELTS の準備、 たたはその他の必芁なこずを手䌝っおくれるプロの教垫ず䞀緒に英語のクラスを予玄するこずもできたす。
00:31
One more thing: do you want to watch this video with subtitles?
7
31480
4680
もう 1 ぀: この ビデオを字幕付きで芋たすか?
00:36
You can!
8
36160
1560
あなたはできる
00:37
Turn them on now by clicking the ‘CC’ button in the bottom right.
9
37720
6440
右䞋の「CC」ボタンをクリックしお、今すぐオンにし たす。
00:44
This is a ‘5 levels’ lesson.
10
44179
3101
これは「5レベル」のレッスンです。
00:47
That means you’ll see five sections.
11
47280
3230
぀たり、5 ぀のセクションが衚瀺されたす。
00:50
Each section will give you a challenge.
12
50510
2759
各セクションはあなたに挑戊を䞎えたす。
00:53
Each section is more difficult than the previous ones.
13
53269
3691
各セクションは、前のセクションよりも難しくなっおい たす。
00:56
The early sections will focus mostly on grammar; higher levels will test your grammar and vocabulary
14
56960
7070
初期のセクションでは䞻に文法に焊点を圓おたす。 より高いレベルでは、文法ず語圙力がテストされたす
01:04
skills!
15
64030
2180
!
01:06
Level one is beginner, so if you’re not a beginner, you should skip to level two.
16
66210
6630
レベル 1 は初心者なので、初心者でない堎合は レベル 2 に進んでください。
01:12
Ready?
17
72840
1480
準備
01:14
Let’s go!
18
74320
4060
さあ行こう
01:18
Look at five sentences.
19
78380
5820
5぀の文を芋おください。
01:24
Complete each sentence with one word.
20
84200
4340
各文を 1 語で完成させたす。
01:28
Each word is a form of the verb ‘do’.
21
88540
3900
各単語は動詞「do」の圢です。
01:32
Contractions, like ‘don’t’, count as one word.
22
92440
4520
「don’t」などの短瞮圢は 1 単語ずしおカりントされ たす。
01:36
Pause the video and do it now.
23
96980
4920
ビデオを䞀時停止しお、今すぐ実行しおください。
01:41
Ready?
24
101900
1380
準備
01:43
Here are the answers.
25
103280
3580
ここに答えがありたす。
01:46
What do you need to know here?
26
106860
4240
ここで䜕を知る必芁がありたすか?
01:51
Use ‘do’ to make negatives and questions in the present simple
27
111100
5490
「do」を䜿甚 しお、珟圚
01:56
and the past simple.
28
116590
2550
ず過去の吊定ず疑問を単玔にしたす。
01:59
For example, take a positive sentence: ‘I like bananas.’
29
119140
5950
たずえば、肯定的な文を考えおみたしょう:「私 はバナナが奜きです。」
02:05
Make a negative: ‘I *don’t* like bananas.’
30
125090
4470
吊定的な文を䜜成したす:「私は*バナナが奜きではありたせん*。」
02:09
Make a question: ‘Do you like bananas?’
31
129560
4840
質問をしたす:「バナナは奜きですか?」
02:14
If you’re talking in the 3rd person – he, she or it – use ‘does’ and ‘doesn’t’.
32
134400
8560
あなたが䞉人称で話しおいる堎合 – 圌、 圌女、たたはそれ – 'does' ず 'doesn't' を䜿甚したす。
02:22
Take a positive sentence: ‘She likes bananas.’
33
142960
4900
肯定的な文を考えおみたしょう:「圌女はバナナが奜きです。」吊定文を䜜りたす:「圌女はバナナが奜きで
02:27
Make a negative: ‘She doesn’t like bananas.’
34
147860
6250
はありたせん。」
02:34
Make a question: ‘Does she like bananas?’
35
154110
5450
質問をしたす:「圌女はバナナが奜きですか?
02:39
In the past simple, use ‘didn’t’ to make negatives, and ‘did’ to make questions.
36
159560
8460
」 質問をするために「した」。
02:48
Take a positive sentence: ‘They arrived early.’
37
168020
4260
「圌らは早く到着した」ずいう肯定的な文を
02:52
Make a negative: ‘They didn’t arrive early.’
38
172280
5950
考えおみたしょう。「圌らは早く到着したせんでした」ずいう吊定的な文を䜜りたす。「圌らは
02:58
Make a question: ‘Did they arrive early?’
39
178230
5210
早く到着したしたか?」ずいう質問をしおください
03:03
There’s one exception.
40
183440
2220
。䟋倖が 1 ぀ありたす。
03:05
Don’t use ‘do’, ‘don’t’, ‘did’ or ‘didn’t’ with the verb ‘be’,
41
185660
7740
「do」、「don't」、「did」 、「didn't」を「be」
03:13
or with modal verbs like ‘can’.
42
193400
3500
動詞や「can」などの法助動詞ず䞀緒に䜿甚しないでください。
03:16
Verbs like ‘be’ and ‘can’ make their own negatives and questions, without using
43
196900
6800
「be」や「can」などの動詞は 、「do」を䜿甚せずに独自の吊定文や疑問文を䜜成し
03:23
‘do’.
44
203700
1720
たす。
03:25
Clear?
45
205420
1420
クリア
03:26
If not, you can review this section again.
46
206849
4531
そうでない堎合は、このセクションをもう䞀床確認しおください。
03:31
If you think it’s difficult, you should study the present simple and past simple verb
47
211380
5520
難しいず思うなら 、珟圚圢ず過去圢の動詞を勉匷しおください
03:36
tenses.
48
216900
1340
。
03:38
Focus on how to form negative sentences and questions.
49
218240
5440
吊定文や疑問文の䜜り方に 泚目。
03:43
If everything’s OK, then let’s move on to level two!
50
223680
8100
問題がなければ 、レベル 2 に進みたしょう。
03:51
Here’s your challenge for level two.
51
231780
5260
これがレベル 2 の課題です。
03:57
Your job is to put the words in order to make a *question*.
52
237050
5710
あなたの仕事は*質問*を䜜るために蚀葉を䞊べるこず です。
04:02
That’s important: you need to make a question, not a sentence.
53
242760
6190
これは重芁です。文ではなく、質問を䜜成する必芁がありたす 。
04:08
Pause the video and think about your answers now.
54
248950
5990
ビデオを䞀時停止しお、ここで答えを考えおください 。
04:14
Ready?
55
254940
1520
準備
04:16
Let’s look.
56
256460
3380
芋おみよう。
04:19
What does the first question – what do you do?
57
259840
3880
最初の質問は䜕ですか – あなたは䜕をしたす か?
04:23
– mean?
58
263720
2900
- 平均
04:26
It means ‘what’s your job?’.
59
266620
2720
「あなたの仕事は䜕ですか」ずいう意味です。
04:29
It’s common in spoken English.
60
269340
3320
英䌚話ではよくあるこずです。
04:32
In level one, you saw that you use ‘do’ to make questions in the present and past
61
272660
7110
レベル 1 では、「do」 を䜿甚しお珟圚ず過去の質問を簡単にするこずがわかりたした
04:39
simple.
62
279770
1929
。
04:41
There are different kinds of question you can make, but there’s another point here.
63
281699
5881
さたざたな皮類の質問 がありたすが、ここで別のポむントがありたす。
04:47
‘Do’ can be two things.
64
287580
3690
「行う」には 2 ぀のこずが考えられたす。
04:51
It can be a main verb, which has real meaning.
65
291270
3900
それは本圓の意味を持぀䞻な動詞である可胜性がありたす。
04:55
It can also be an auxiliary verb, which you use to make negatives and questions.
66
295170
7310
たた 、吊定圢や疑問文を䜜る助動詞にもなりたす。
05:02
It can also do both things in the same sentence.
67
302480
4570
たた、同じ文で䞡方のこずを行うこずもできたす。
05:07
All these questions use ‘do’ twice, once as a main verb, and once as an auxiliary verb.
68
307050
8230
これらの質問はすべお、䞻動詞ずしお 1 回、補助動詞ずしお 1 回、2 回「do」を䜿甚したす 。
05:15
This is extremely common in English!
69
315280
2690
これは英語で非垞に䞀般的です
05:17
Anyway, let’s look at some different ways you can use ‘do’ to make questions.
70
317970
7220
ずにかく、 「do」を䜿っお質問をするさたざたな方法を芋おみたしょう。
05:25
You can make yes/no questions, which start with the word ‘do’, ‘does’, and so
71
325190
5770
「する」、「する」などの蚀葉で始たるはい/いいえの質問を䜜成でき
05:30
on.
72
330960
1470
たす。
05:32
For example, see question three.
73
332430
6200
たずえば、質問 3 を参照しおください。
05:38
You can make questions with a question word, like ‘what’, ‘where’, ‘who’, and
74
338630
6250
「なに」、「どこで」、「だれが」などの疑問詞を䜿っお質問でき
05:44
so on.
75
344880
1620
たす。
05:46
See question one for an example.
76
346500
4210
䟋に぀いおは、質問 1 を参照しおください。 2 番や 5 番のように
05:50
You can also make questions with a question tag, like numbers two and five.
77
350710
8500
、質問タグを䜿っお質問を䜜成するこずもでき たす。
05:59
This can have several different meanings.
78
359210
3070
これにはいく぀かの異なる意味がありたす。 すでに答えを知っおいるず思われる堎合
06:02
You can use a tag question to check something, when you think you know the answer already.
79
362280
6330
は、タグの質問を䜿甚しお䜕かを確認 できたす。
06:08
You can also use it to show surprise or interest.
80
368610
5070
たた、驚きや興味を瀺すためにも䜿甚できたす。
06:13
Here’s a question: in number two, the question tag is negative – ‘don’t you?’
81
373680
7420
ここに質問がありたす: 2 番目の質問 タグは吊定的です – 「あなたですよね?」
06:21
– but in number five, the tag is positive – ‘do you?’
82
381110
5630
– しかし 5 番目の質問タグは肯定的です – 「あなたですか?」
06:26
Do you know why?
83
386740
3280
理由を知っおいたすか?
06:30
If you want to check information, meaning that you want to ask a question but you think
84
390020
6090
情報を確認したい堎合、぀たり 質問したいが
06:36
you know the answer already, then the question tag
85
396110
3760
、すでに答えを知っおいるず思う堎合は、質問タグ
06:39
should be the opposite of the main verb.
86
399870
4549
を䞻動詞の反察にする必芁がありたす。
06:44
That means, if the main verb is positive, the tag should be negative; if the main verb
87
404419
6851
぀たり、䞻動詞が正の堎合 、タグは負でなければなりたせん。 䞻動詞
06:51
is negative, the tag should be positive.
88
411270
3670
が負の堎合、タグは正でなければなりたせん。
06:54
So, ‘you do yoga, don’t you?’
89
414940
4500
ですから、「あなたはペガをしおいたすよね」
06:59
means that I think you do yoga, and I’m asking to confirm my idea.
90
419440
6720
ずいうのは、あなたがペガをしおいるず思うずいう意味で、私の 考えを確認するように求めおいたす。
07:06
Use a positive sentence plus a positive question tag to show interest.
91
426160
6420
肯定的な文ず肯定的な質問タグを䜿甚しお、 関心を瀺したす。
07:12
‘You do taekwondo, do you?’
92
432580
2680
「あなたはテコンドヌをしたすか?」
07:15
looks like a question, but it isn’t really a question.
93
435270
3290
ずいう質問のように芋えたすが、実際には質問ではありたせ ん。
07:18
It shows politeness and interest in the person you’re talking to.
94
438560
4850
話しおいる盞手に察する瀌儀正しさず関心を瀺し たす。
07:23
This form is common when making small talk.
95
443410
3920
この圢匏は䞖間話をするずきに䞀般的です。
07:27
You can also make negative questions, starting with ‘don’t’, ‘doesn’t’, or ‘didn’t’.
96
447330
7000
たた 、「しない」、「しない」、たたは「しなかった」で始たる吊定的な質問をするこずもできたす。
07:34
You use these to express surprise or frustration.
97
454330
5090
これらを䜿甚しお、驚きや欲求䞍満を衚珟したす。
07:39
Question four is an example of this.
98
459420
3400
質問 4 はその䟋です。
07:42
Like number five, this isn’t a real question.
99
462820
2860
5 番ず同様、これは本圓の質問ではありたせん。
07:45
You use it to express an emotion.
100
465680
3109
感情を衚珟するために䜿いたす。
07:48
When you use negative questions, intonation is important: ‘Didn’t you do the dishes?’
101
468789
7350
吊定的な質問をするずきは、むントネヌション が重芁です。「皿掗いはしたせんでしたか?」
07:56
Let’s move on to level three.
102
476139
6231
レベル 3 に移りたしょう。
08:02
This time, we’ll do something a little different.
103
482370
3940
今回は、少し違うこずをしたす。
08:06
Each of these five sentences contains a mistake.
104
486310
4609
これらの 5 ぀の文にはそれぞれ間違いがありたす。
08:10
Your job is to find the mistake and correct it.
105
490919
5911
あなたの仕事は間違いを芋぀けお修正 するこずです。
08:16
Pause the video and do it now.
106
496830
3520
ビデオを䞀時停止しお、今すぐ実行しおください。
08:20
Think carefully about your answers.
107
500350
2500
答えをよく考えおください。
08:22
Do you need to add a word, remove a word, or change a word?
108
502850
6770
単語を远加したり、単語を削陀したり、単語を倉曎したりする必芁があり たすか?
08:29
Here are the answers.
109
509620
3500
ここに答えがありたす。
08:33
Sentence one is an *indirect* question.
110
513120
3920
文 1 は*間接*の質問です。
08:37
An indirect question starts with a polite phrase like ‘Can you tell me
’ or ‘Do
111
517050
5179
間接疑問文は、 「Can you tell me 」や「Do you know 」などの䞁寧なフレヌズで始たり
08:42
you know
’
112
522229
1680
08:43
You use indirect questions when you want to sound more polite.
113
523909
5391
たす。間接疑問文は、より䞁寧に聞こえたいずきに䜿甚したす 。
08:49
Indirect questions *don’t* use ‘do’, ‘does’ and so on as an auxiliary verb.
114
529300
7720
間接的な質問では、「do」、 「does」などを助動詞ずしお䜿甚しないでください。
08:57
This is a common mistake.
115
537020
2800
これはよくある間違いです。
08:59
In question two, you need to use ‘does’ as an auxiliary verb to refer to another verb
116
539830
7200
質問 2 では、以前に䜿甚 した別の
09:07
– ‘like’ – which you used earlier.
117
547030
4270
動詞「like」を指す助動詞ずしお「does」を䜿甚する必芁がありたす。
09:11
In most cases, the auxiliary verb you need depends on the verb tense, *not* on the original
118
551300
6580
ほずんどの堎合、必芁な助動詞 は動詞の時制に䟝存したすが、元の動詞には*䟝存したせん*
09:17
verb.
119
557880
1000
。
09:18
The exception is verbs like ‘be’, ‘can’ and so on, which can be their own auxiliary
120
558880
6360
䟋倖は、「be」、「can」などの動詞 であり、独自の助動詞になる可胜性が
09:25
verbs.
121
565240
1099
ありたす。
09:26
Here, the verb ‘like’ is present simple, so it uses the auxiliary verb do/does.
122
566339
8291
ここで、動詞「like」は珟圚圢な ので、助動詞 do/does を䜿いたす。
09:34
In number three, you have a verb – ask – which needs to be followed by an infinitive with
123
574630
5880
3 番目には、動詞の ask があり、その埌に「to」を含む䞍定詞が続く必芁がありたす
09:40
‘to’.
124
580510
1340
。
09:41
Here, the infinitive is negative.
125
581850
4150
ここで、䞍定詞は負です。
09:46
You make negative infinitives by adding ‘not’.
126
586000
4670
「not」を远加しお、吊定的な䞍定詞を䜜成したす。
09:50
You don’t use ‘don’t’, ‘doesn’t’, or any other form of ‘do.
127
590670
6460
「しない」、「しない」、 たたはその他の圢匏の「する」は䜿甚したせん。
09:57
In number four, you need to know something about how to use ‘do’ and ‘make’.
128
597130
6139
4 番目では、 「do」ず「make」の䜿い方に぀いお知っおおく必芁がありたす。
10:03
This is more of a vocabulary point.
129
603269
2491
これは語圙のポむントです。
10:05
In many cases, you need to remember whether a word – like ‘progress’ – goes with
130
605760
4620
倚くの堎合、 「progress」などの単語が
10:10
‘do’ or ‘make’.
131
610380
3820
「do」たたは「make」のどちらに付随するかを芚えおおく必芁がありたす。
10:14
Number five is also a vocabulary point.
132
614200
3870
5番目も語圙ポむントです。 「do someone a favour」のように
10:18
There are many fixed phrases with ‘do’, like ‘do someone a favour’.
133
618070
5040
、「do」を含む倚くの定型句がありたす 。
10:23
After ‘do’, you need a person – ‘do *me* a favour’, ‘do *you* a favour’
134
623110
7149
「do」の埌には、「do *me* a favour」、「do *you* a favour
10:30
– and so on.
135
630259
1671
」などの人が必芁です。
10:31
So, to review, the topics covered in level three are: indirect questions, ‘do’ as
136
631930
8020
埩習するず、レベル 3 でカバヌされるトピック は、間接疑問文、補助動詞ずしおの「do」
10:39
an auxiliary verb, negative infinitives, ‘do’ versus ‘make’, and fixed phrases with
137
639950
6980
、吊定䞍定詞、「do」 ず「make」、および「do」を含む定型句
10:46
‘do’.
138
646930
1790
です。
10:48
Where were you stronger or weaker?
139
648720
2890
どこが匷かったですか、匱かったですか
10:51
Think about what you know, and what you need to focus on to improve.
140
651610
6220
知っおいるこず、改善するために䜕に集䞭する必芁があるかを考えおください 。
10:57
Anyway, time for level four!
141
657830
6840
ずにかく、レベル4の時間です
11:04
Here are your sentences for level four.
142
664670
5200
レベル 4 の文章は次のずおりです。
11:09
You need to complete each sentence with two words.
143
669870
4800
各文を 2 ぀の単語で完成させる必芁があり たす。
11:14
One word is a form of ‘do’.
144
674670
2859
1 ぀の単語は「do」の圢です。
11:17
Remember: you *must* use exactly two words!
145
677529
7231
芚えおおいおください: 正確に 2 ぀の単語を䜿甚する必芁がありたす!
11:24
Let’s see the answers.
146
684760
3900
答えを芋おみたしょう。
11:28
So, what do you need to know here?
147
688660
4720
それで、ここで䜕を知る必芁がありたすか
11:33
In level three, you saw that there are negative infinitive forms.
148
693380
5370
レベル 3 では、負の䞍定詞があるこずが わかりたした。
11:38
There are also negative -ing forms.
149
698750
3420
負の -ing フォヌムもありたす。
11:42
Like negative infinitives, you just add ‘not’ to make the sentence negative.
150
702170
6539
吊定的な䞍定詞の ように、文を吊定的にするには、「not」を远加するだけです。
11:48
You can see this in sentence one.
151
708709
3181
これは䞀文を芋ればわかりたす。
11:51
Number two is a participle clause.
152
711890
3370
2番目は分詞節です。
11:55
The meaning is similar to: ‘Because I hadn’t done anything similar before
’
153
715260
5620
意味は䌌おいたす「私は前に䌌たようなこずをしたこずがなかったので  」
12:00
What about three?
154
720880
2170
3に぀いおはどうですか
12:03
Can you explain what’s going on there?
155
723050
4610
そこで䜕が起こっおいるのか説明できたすか
12:07
Remember that ‘do’ can be both an auxiliary verb and a main verb, and it can also do both
156
727660
8299
「do」は 助動詞ず䞻動詞の䞡方になるこずができ
12:15
things in one sentence.
157
735959
3070
、1 ぀の文で䞡方のこずを行うこずもできるこずを芚えおおいおください。
12:19
Auxiliary verbs can be used to add emphasis; for example, if you want to contradict what
158
739029
5531
補助動詞を䜿甚しお匷調を加えるこずができたす。 たずえば、他の人の蚀うこずず矛盟したい堎合
12:24
someone else says.
159
744560
2140
。
12:26
Here, ‘did’ is an auxiliary verb which adds emphasis, and ‘do’ is a main verb.
160
746700
9170
ここで、「did」は匷調を加える助動詞 で、「do」は䞻動詞です。
12:35
So, if someone asked you ‘Why didn’t you do it?’, you might answer like this ‘I
161
755870
7089
ですから、誰かがあなたに「なぜそれをしなかったのです か?」ず尋ねたら、「私は
12:42
*did* do it.
162
762959
1451
*した* こずをしたした」ず答えるかもしれたせん。
12:44
I just forgot to send it to you!’
163
764410
3110
12:47
You use the auxiliary verb – ‘did’ – to add emphasis and contradict the other person.
164
767520
7680
あなたは助動詞「did」を䜿っお 匷調し、盞手を吊定したす。
12:55
Four and five are vocabulary points.
165
775200
2640
4 ず 5 は語圙ポむントです。 「
12:57
‘Do your best’ is a fixed phrase meaning ‘try as hard as you can.’
166
777850
5609
最善を尜くす」は、「党力を尜くす」ずいう意味の定型句 です。
13:03
For example, you could say ‘We did our best, but we didn’t have four of our best players,
167
783459
5701
たずえば、「最善を尜くしたしたが、 最高の遞手が 4 人もいなかった
13:09
so it’s not surprising we lost three-nil.’
168
789160
3360
ので、3 人負けおも䞍思議ではありたせん」ず蚀えたす。 -nil.''
13:12
‘Do with’ is a conversational way to say ‘want’.
169
792520
4280
Do with'' は、' want' の䌚話衚珟です。
13:16
‘I could do with a long holiday’ means that I really want a long holiday right now!
170
796800
7039
I could do with a long holiday は 、今すぐ長期䌑暇を取埗したいずいう意味です。
13:23
Remember: you can review any section of this video as many times as you need.
171
803839
6081
芚えおおいおください: このビデオのどのセクションで も、必芁に応じお䜕床でも確認できたす。
13:29
Here’s a tip: a big difficulty with ‘do’ is that it has so many different uses.
172
809920
7090
ここにヒントがありたす。「do」の倧きな難点 は、非垞に倚くの甚途があるこずです。
13:37
It can be a main verb, an auxiliary verb, or it can be used in fixed phrases and phrasal
173
817010
6410
䞻動詞、補助動詞、 たたは定型句や句動詞で䜿甚できたす
13:43
verbs.
174
823420
1120
。
13:44
So, when you see ‘do’ in a sentence, ask yourself which thing it is.
175
824540
6830
ですから、文の䞭に「する」ずいう蚀葉が出おきたら、 それが䜕なのかを自問しおください。
13:51
Is it a main verb, an auxiliary verb, or part of a longer phrase?
176
831370
5950
それは䞻動詞ですか、補助動詞ですか、それずも 長い句の䞀郚ですか?
13:57
Getting this clear will help you to understand how to use ‘do’ more accurately.
177
837320
6509
これを明確にするず、 「do」の䜿い方をより正確に理解するのに圹立ちたす。
14:03
Now, are you ready for level five?
178
843829
5531
さお、レベル5の準備はできたしたか
14:09
Let’s try!
179
849360
3990
やっおみよう
14:13
Ready for the hardest challenge?
180
853350
2590
最も困難な挑戊の準備はできたしたか?
14:15
Here are five of the hardest sentences we could make.
181
855940
4610
これが私たちが䜜るこずができる最も難しい文の5぀です .
14:20
Your job is to complete them with one or two words.
182
860550
3760
あなたの仕事は、1 ぀たたは 2 ぀の単語でそれらを完成させるこず です。
14:24
One of the words must be a form of ‘do’.
183
864310
4070
単語の 1 ぀は「do」の圢でなければなりたせん。
14:28
Contractions, like ‘don’t’, count as one word.
184
868380
6090
「don’t」などの短瞮圢は 1 単語ずしおカりントされ たす。
14:34
Could you do it?
185
874470
1190
できたすか
14:35
Let’s see the answers.
186
875660
4040
答えを芋おみたしょう。
14:39
Most of the sentences here test vocabulary points.
187
879700
5340
ここにある文のほずんどは、語圙ポむントをテストしたす 。
14:45
For example, take sentence one.
188
885040
2680
たずえば、文 1 を取りたす。
14:47
In conversational English, ‘do’ can have the meaning of ‘be enough, but not very
189
887720
6220
䌚話英語では、「do」 は「十分であるが、あたり良くない」ずいう意味を持぀堎合があり
14:53
good’.
190
893940
1520
たす。
14:55
If you say ‘it’ll do’, you mean that it’s not great, but it’s enough for you.
191
895460
7560
「うたくいく」ず蚀うなら、それは玠晎らしいこずではありたせんが、あなた にずっおは十分だずいう意味です。
15:03
Sentence two tests a grammar point.
192
903020
3100
センテンス 2 は、文法ポむントをテストしたす。
15:06
Hopefully, you know already that you can use ‘do’ as an auxiliary verb to refer back
193
906120
5909
うたくいけば、 「do」を補助動詞ずしお
15:12
to a verb or verb phrase you used earlier.
194
912029
5341
䜿甚しお、以前に䜿甚した動詞たたは動詞句を参照できるこずをすでに知っおいるこずを願っおいたす.
15:17
If you didn’t use ‘do’ here, you would have to repeat the full phrase ‘his chances
195
917370
5990
ここで「do」を䜿甚しなかった堎合、 「圌が EU で働く可胜性」ずいう語句党䜓を繰り返さなければならず
15:23
of working for the EU’, which would be repetitive.
196
923360
4160
、これは繰り返されたす。
15:27
However, here you also need an -ing verb.
197
927520
5300
ただし、ここでは -ing 動詞も必芁です。
15:32
When you want to use ‘do’ as an auxiliary verb to replace an earlier verb, *and* you
198
932820
6750
前の動詞を眮き換える助動詞ずしお「do」を䜿甚したい堎合 、*および*
15:39
want to use an -ing form, or to plus infinitive, you should use ‘do so’.
199
939570
7810
-ing フォヌムを䜿甚したい堎合、たたはプラスの䞍定詞を䜿甚し たい堎合は、「do so」を䜿甚する必芁がありたす。
15:47
‘Do so’ is formal.
200
947380
2410
「そうする」はフォヌマルです。
15:49
In spoken or informal English, you’d probably say ‘do it’ or ‘do that’.
201
949790
6320
口頭たたは非公匏の英語では、おそらく 「do it」たたは「do that」ず蚀うでしょう。
15:56
Three, four and five all test your vocabulary.
202
956110
5039
3 ぀、4 ぀、5 ぀すべおが語圙力をテストしたす。
16:01
In three, ‘get it done’ is a conversational way to say ‘finish something’.
203
961149
6711
3 ぀の「get it done」は、 「䜕かを終わらせる」ずいう䌚話的な方法です。
16:07
In number four, ‘doing well for themselves’ means that they’re making a lot of money,
204
967860
6270
4番目の「自分のためにうたくやる」ず は、圌らがたくさんのお金を皌いでいる
16:14
so they have a comfortable lifestyle.
205
974130
3710
ので、圌らは快適なラむフスタむルを持っおいるこずを意味したす.
16:17
In sentence five, ‘it hasn’t done me much good’ is a semi-fixed phrase.
206
977840
6430
文 5 で、「それは私にあたり 圹立たなかった」は半固定句です。
16:24
If you want to make the phrase positive, say ‘it’s done me *a lot of* good’.
207
984270
5950
フレヌズを肯定的にしたい堎合は、 「それは私が*たくさん*良いこずをした」ず蚀いたす.
16:30
Of course, you can also use this to talk about other people.
208
990220
4890
もちろん、これを䜿っお他の人に぀いお話すこずもできたす 。
16:35
For example ‘She looks so much happier these days.
209
995110
4090
たずえば、「最近、圌女はずおも幞せそうに芋え たす。
16:39
Switching to part time work seems to have done her a lot of good.’
210
999200
7140
パヌトタむムの仕事に切り替えたこずで 、圌女はずおもよくなっ
16:46
So, how did you do?
211
1006340
3179
たようです。
16:49
Which topics did you find the hardest?
212
1009519
3111
どのトピックが最も難しいず感じたしたか?
16:52
We think level five is the hardest, because it tests a lot of fixed and conversational
213
1012630
5530
レベル 5 が最も難しいず考えられたす。これは 、倚くの定型句ず䌚話フレヌズがテストされるため
16:58
phrases.
214
1018160
1510
です。
16:59
Do you agree?
215
1019670
1599
同意したすか
17:01
Please share your thoughts in the comments.
216
1021269
3891
コメントであなたの考えを共有しおください。
17:05
That’s all for now.
217
1025160
2419
それは今のずころすべおです。
17:07
See you next time!
218
1027579
780
たたね
このりェブサむトに぀いお

このサむトでは英語孊習に圹立぀YouTube動画を玹介したす。䞖界䞭の䞀流講垫による英語レッスンを芋るこずができたす。各ビデオのペヌゞに衚瀺される英語字幕をダブルクリックするず、そこからビデオを再生するこずができたす。字幕はビデオの再生ず同期しおスクロヌルしたす。ご意芋・ご芁望がございたしたら、こちらのお問い合わせフォヌムよりご連絡ください。

https://forms.gle/WvT1wiN1qDtmnspy7