Why English is Weird: Many Meanings of “BEAR” & “BARE”
13,518 views ・ 2025-02-17
下の英語字幕をダブルクリックすると動画を再生できます。 翻訳された字幕は機械翻訳です。
00:02
This is ridiculous,
oh yes it is.
0
2800
3220
これはばかげている、
ああ、その通りだ。
00:06
I have a poem for you.
1
6360
1460
あなたに捧げる詩があります。
00:08
It's one that I
learned as a child.
2
8080
2820
それは私が
子供の頃に学んだものです。
00:12
I'm a bear, by the way, and
let me share this poem with you.
3
12280
3260
ちなみに私はクマなので、
この詩を皆さんと共有したいと思います。
00:16
Fuzzy Wuzzy was a bear.
4
16300
1880
ファジー・ワジーはクマでした。
00:19
Fuzzy Wuzzy had no hair.
5
19540
2620
ファジー・ワジーには毛がありませんでした。
00:23
Fuzzy Wuzzy wasn't very fuzzy.
6
23360
2540
ファジー・ワジーはあまりファジーではありませんでした。
00:26
Wuzzy.
7
26940
540
ワジー。
00:29
Okay, so let's get
back to the basics here.
8
29020
2540
さて、
ここで基本に戻りましょう。
00:31
I'm here to teach you
about the word "bear",
9
31720
1810
私は「クマ」という言葉について教えるためにここにいます
00:33
so that's why I'm
dressed up like a bear.
10
33542
1698
。だからクマの格好をしているのです。
00:36
Everyone knows, well, some people
know that a bear is an animal, right?
11
36160
4340
誰もが知っています、まあ、
クマが動物だということは知っている人もいるでしょう?
00:40
Like "rawr, I'm going to eat you", or
some people eat bears, let's not go there.
12
40540
5500
「うわー、お前を食べちゃうよ」とか、
熊を食べる人もいるとか、そういう話はやめておきましょう。
00:46
So, we know bear is a noun,
it's an animal, "rawr, look at me".
13
46180
4040
つまり、クマは名詞であり、
動物であり、「うわー、私を見て」ということになります。
00:50
But the funny thing is, too,
that "bear" is also a verb.
14
50220
4080
しかし、面白いのは、
「bear」も動詞であるということです。
00:54
What?
15
54480
500
何?
00:55
And an adjective.
16
55640
700
そして形容詞。
00:56
But the verb part is,
you know, where things
17
56340
3449
しかし、動詞の部分は、
物事が
00:59
get funny, and how we
have a sense of humour.
18
59801
3539
面白くなるところであり、私たちが
ユーモアのセンスを持っているところです。 それらの1つが
01:03
Do you know what
one of those are?
19
63780
1480
何であるか知っていますか
?
01:05
A sense of humour?
20
65880
920
ユーモアのセンス? それらの「are」の1つが
01:06
Do you know what
one of those "are" is?
21
66880
1040
何であるか知っていますか
?
01:08
Is "are", "are"?
22
68020
1260
「are」は「are」ですか?
01:09
To have a sense of humour?
23
69280
1240
ユーモアのセンスを持つためですか?
01:10
Well, let me walk
you through it, right?
24
70620
1600
では、
詳しく説明しましょうか?
01:12
It's playing with words so that
the meanings become different.
25
72440
3860
言葉遊びをすることで
意味が変わってきます。
01:16
First example.
26
76500
620
最初の例。
01:17
So, "bear" as one verb means to carry, so
I'm going to carry something, or we can say
27
77540
7660
つまり、「bear」は動詞として運ぶという意味なので、
何かを運ぶつもりだ、あるいは
01:27
- oh man, this is very, I think, our
friends south of the border, American.
28
87160
7200
「おお、これはとても、
国境の南側の友人たち、アメリカ人らしい」と言うこともできます。
01:34
You have the right to bear arms.
29
94660
2900
あなたには武器を所持する権利があります。
01:38
So, in my brain, I
think it's an arm, I think
30
98820
3400
だから、私の脳内では、
それは腕だ、
01:42
it's a person with
bear arms, "rawr", but
31
102232
3108
腕を持った人だ、「rawr」だと思うのですが、
01:45
actually no, it doesn't
mean that in this sentence.
32
105340
3760
実は、
この文ではそういう意味ではありません。
01:49
You have the right to carry arms, and
again, arms, but arms are these things.
33
109100
5920
あなたには武器を携帯する権利があります。
繰り返しますが、武器ですが、武器とはこういうものです。
01:56
Guess what?
34
116180
600
何だと思う?
01:57
"Arms" in this sentence means things like
firearms, like guns, or ammunition, all the
35
117180
8460
この文中の「武器」とは、
銃や弾薬などの銃器、つまり
02:05
bad things in the world.
36
125640
1140
世の中にある悪いものすべてを意味します。
02:07
Guns are bad.
37
127200
740
銃は悪い。
02:08
Don't let anyone
tell you differently.
38
128180
1420
誰にも
違うことを言わせないでください。
02:10
So, you have the
right to bear arms.
39
130020
1820
つまり、あなたには
武器を所持する権利があるのです。
02:12
You have the right
to carry weapons.
40
132020
2260
あなたには
武器を携帯する権利があります。
02:15
Canada, we can't do this.
41
135640
1360
カナダ、これはできない。
02:17
Yes.
42
137120
500
はい。 望むなら、
02:18
You can still have arms
of a bear if you wanted
43
138620
2607
まだクマの腕を持つことができますし
02:21
to, you could paint
them up and, you know,
44
141239
2341
、ペイントすることもできますし
、ご存知のとおり、
02:23
it's almost Halloween
where I am.
45
143620
1380
私の住んでいる地域ではもうすぐハロウィンです。
02:25
So, "bear" means carry.
46
145260
1080
つまり、「bear」は運ぶという意味です。
02:27
Another example.
47
147840
540
もう一つの例。
02:29
"I had to bear my backpack."
48
149200
5020
「リュックを背負わなければならなかった。」
02:34
I have to carry my backpack.
49
154220
1620
バックパックを背負わなければなりません。
02:36
This doesn't sound
as cool, does it?
50
156600
1900
これはあまり
クールに聞こえないですよね?
02:38
Next one, very common phrase is "support",
I don't know, engineering things.
51
158980
7500
次の非常に一般的なフレーズは「サポート」です
。エンジニアリング関連のことですね。
02:46
"The bridge", you
know what a bridge is?
52
166480
2520
「橋」って、
橋って何だかご存知ですか?
02:49
Okay.
53
169080
180
02:49
"The bridge can't bear
the weight of cars."
54
169260
4360
わかった。
「この橋は車の重量に耐えられません
。」
02:54
Okay, but not the animal, right?
55
174740
1920
わかりました。でも動物ではないですよね?
02:56
It means support.
56
176960
1380
それはサポートを意味します。
02:58
So, I could say, "The
bear can't support the
57
178520
3651
つまり、「クマは
03:02
weight of cars", or
"The bridge can't bear
58
182183
3497
車の重量を支えることができない」、または
「橋は車の重量を支えることができない
03:05
the weight of cars".
59
185680
1280
」と言うことができます。
03:06
Fun.
60
186960
740
楽しい。
03:07
See?
61
187880
400
見る?
03:08
Why is it a bear?
62
188280
1500
なぜクマなのでしょう?
03:10
Why can't it be,
like, a giraffe?
63
190080
1300
どうしてキリンではだめなの
?
03:11
That'd be more fun.
64
191620
800
それはもっと楽しいだろうね。
03:12
"The bridge can't
giraffe", now it just doesn't
65
192420
3505
「橋はキリンになれない
」、もう
03:15
sound as good anymore,
okay, "endure", oh,
66
195937
3143
あまりいい響きではないですね。
わかりました。「耐える」、ああ、
03:19
this one's great.
67
199620
940
これは素晴らしいです。
03:21
"I can't bear the
pain", so dramatic.
68
201000
3120
「痛みに耐えられない
」、とてもドラマチック。
03:26
Isn't as effective as "I can't giraffe the
pain", so, "I can't bear the pain" means I
69
206700
4660
「痛みに耐えられない」ほど効果的ではない
ので、「痛みに耐えられない」は
03:31
can't endure the pain, right?
70
211360
2180
痛みに耐えられないという意味ですよね?
03:33
"I had to bear seven minutes of
talking to someone", oh my god.
71
213820
6460
「
誰かと7分間も話さなければならなかった」なんて、なんてことだ。
03:40
So, "endure" means to have to do something
that you don't like, like studying.
72
220800
7780
つまり、「耐える」とは、勉強のように嫌いなことをしなければならないことを意味します
。
03:49
Oh man, now I had to
endure English class.
73
229660
2720
ああ、今度は
英語の授業に耐えなければならなくなった。
03:53
No, don't even think that.
74
233040
1460
いや、そんなことは考えないで。
03:56
Change direction.
75
236000
500
方向を変えてください。
03:57
So, do you have a
car or not, or whatever?
76
237580
2540
それで、あなたは車を持っています
か、それとも持っていませんか?
04:00
And sometimes in the
voice that speaks to me
77
240320
3275
そして時々、車の中で
私に話しかけてくる声
04:03
in my car, also known
as my phone, I didn't
78
243607
3213
、つまり
私の電話に、話すというオプションがあることを私は知りませんでした
04:06
know it had this
option that it talked.
79
246820
2020
。
04:09
It's crazy.
80
249140
620
04:09
Anyways, sometimes on, like, whatever map
thing you're using, it'll say "bear left",
81
249760
4800
クレイジーだよ。
とにかく、時々、たとえば、あなたが使っている地図のようなもので
、「左へ行け」と表示され、
04:14
and you're like, "There's a
bear on the left, what's going on?"
82
254560
2120
あなたは「
左側にクマがいる、何が起こっているの?」と思うでしょう。 高速道路
04:17
There's no bear, because you're driving on
the highway, and it basically means change
83
257620
5400
を運転しているのでクマはいません。
基本的には
04:23
direction or just go, go left.
84
263020
5200
方向を変えるか、左に進むだけです。
04:28
But just to make things
complicated and make
85
268780
2875
しかし、事態を
複雑にして
04:31
accidents, they're
going to say "bear", "bear
86
271667
2953
事故を起こすために、彼らは
「ベア」「ベア
04:34
left", "bear left", "bear right", "bear",
no bear, just change direction and go.
87
274620
3460
左」「ベア 左」「ベア 右」「ベア」と言うでしょうが、
ベアではなく、方向を変えて進みます。
04:38
Okay.
88
278080
500
04:38
Yeah, this is
just weird, isn't it?
89
278720
1900
わかった。
ええ、これは
奇妙ですよね?
04:40
But again, better than giraffe.
90
280720
1260
しかし、やはりキリンよりはましです。
04:42
Next up, "naked", "nude", "without clothes
or", in Fuzzy Wuzzy's case, "without fur".
91
282160
7760
次は、「裸」、「ヌード」、「服を着ていない
」、または、Fuzzy Wuzzy の場合は「毛皮がない」です。
04:49
Okay?
92
289920
500
わかった?
04:51
So, if you're nude or naked, it
means you're not wearing any clothes.
93
291300
4500
つまり、ヌードや裸の場合は、
何も着ていないことを意味します。
04:57
And "fur" is for animals.
94
297680
3600
そして「毛皮」は動物のためのものです。
05:01
Animals have fur,
humans have hair.
95
301740
3260
動物には毛皮があり、
人間には髪があります。
05:05
I have hair, okay?
96
305000
1260
髪はあるよ、いい?
05:08
If you're human and
you don't have hair, it's
97
308100
3658
人間で
髪の毛がない場合は
05:11
called "bald", but for
an animal without fur,
98
311770
3670
「ハゲ」と呼ばれますが、
毛のない動物の場合は
05:15
we call it "bear".
99
315480
700
「クマ」と呼ばれます。
05:16
So, example, "Her arms were bare",
not the animal, so she got a sunburn.
100
316180
9020
つまり、例えば「彼女の腕はむき出しだった」のであって、
動物ではないので、彼女は日焼けしたのです。 太陽の下に出るときに
05:26
This happens to me if
I don't cover my arms
101
326100
3379
腕を覆わないと
05:29
when I go out into the
sun, I get a sunburn.
102
329491
3469
、日焼けしてしまいます。
05:32
Notice, though...
103
332960
1760
しかし、注意してください...
05:35
What's happened here?
104
335560
600
ここで何が起こったのですか?
05:36
The spelling has changed.
105
336200
1440
スペルが変更されました。
05:38
This is what we call,
you got it, a homophone.
106
338400
2720
これを私たちは
同音異義語と呼んでいます。
05:41
So, this word "bear" and this word "bear"
have the exact same pronunciation, which is
107
341400
7860
つまり、この「bear」という単語とこの「bear」という単語は
まったく同じ発音ですが、
05:49
confusing in English
because this looks like
108
349260
4543
英語では混乱を招きます。
これは「beer」のように見えます
05:53
"beer", but it's not,
and this is "bear",
109
353815
4245
が、そうではありません。
これは「bear」
05:58
so "bear".
110
358060
1180
なので、「bear」です。
06:00
No, don't even do that.
111
360200
1400
いや、そんなこともしないでください。
06:01
"Bear", "bear".
112
361600
1040
「クマ」、「クマ」。
06:02
Believe me, just
believe me, it's the same.
113
362640
1680
信じてください、
信じてください、同じです。
06:04
So, "bear" can be a
noun, "bear" can be a verb
114
364680
3950
つまり、「bear」は名詞にもなり
、「bear」は
06:08
having four different
meanings, and "bear"
115
368642
3618
4 つの異なる
意味を持つ動詞にもなり、「bear」は
06:12
can be an adjective.
116
372300
820
形容詞にもなります。
06:13
So, me, I'm off to find Fuzzy Wuzzy
and have a beer with Fuzzy Wuzzy.
117
373540
6220
それで、私はファジー・ワジーを探しに行って
、ファジー・ワジーと一緒にビールを飲むことにした。
06:20
Till next time.
118
380100
660
それではまた次回。
06:21
Toodles.
119
381080
500
さようなら。
New videos
このウェブサイトについて
このサイトでは英語学習に役立つYouTube動画を紹介します。世界中の一流講師による英語レッスンを見ることができます。各ビデオのページに表示される英語字幕をダブルクリックすると、そこからビデオを再生することができます。字幕はビデオの再生と同期してスクロールします。ご意見・ご要望がございましたら、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。