Are you unhappy at work? ⏲️ 6 Minute English

520,042 views ・ 2023-08-17

BBC Learning English


下の英語字幕をダブルクリックすると動画を再生できます。 翻訳された字幕は機械翻訳です。

00:07
Hello. This is Six Minute English
0
7132
1210
こんにちは。 これは
00:08
from BBC Learning English.
1
8342
1877
BBC Learning English の Six Minute English です。
00:10
I'm Neil. And I'm Beth.
2
10219
1960
私はニールです。 そして私はベスです。
00:12
Have you ever had a horrible boss, not been paid enough
3
12179
4171
ひどい上司に出会ったことがありませんか
00:16
or simply got tired of doing the same old boring jobs?
4
16350
4212
? もちろん、
00:20
I love presenting Six Minute
5
20562
2044
Six Minute English をプレゼンするのは大好きです
00:22
English, of course, but
6
22606
1460
が、
00:24
some of my previous jobs have been pretty awful, Neil.
7
24066
3712
これまでの仕事の中には かなりひどいものもありました、ニール。
00:27
When I waitressed in cafes,
8
27778
1835
カフェでウェイトレスをしていたときは、
00:29
I was on my feet ten hours a day.
9
29613
2336
1日10時間も立ちっぱなしでした。 とても
00:31
It was exhausting!
10
31949
1376
疲れました!
00:33
Most people have had bad work experiences
11
33325
3378
ほとんどの人は、一度は 仕事で悪い経験をしたことがあります
00:36
at one time or another. Maybe a job
12
36703
2545
。 もしかしたら、退屈で
00:39
that was boring, badly paid or just working too much
13
39248
3795
給料が低かったり、 働きすぎて燃え尽き症候群になったり、働きすぎて
00:43
and getting burned out – lacking energy or enthusiasm
14
43043
4254
エネルギーや熱意が欠如したりした仕事かもしれません
00:47
because of working too hard.
15
47297
1752
00:49
But does it have to be like this?
16
49049
2544
しかし、このようにしなければならないのでしょうか ?
00:51
Since most of our waking day is spent at work,
17
51593
3420
私たちは起きている 日のほとんどを仕事に費やしていますが、
00:55
how can we make sure our job doesn't make us unhappy?
18
55013
4088
仕事が私たちを不幸にしないようにするにはどうすればよいでしょうか?
00:59
That's what we'll be discussing in this programme
19
59101
2252
これが このプログラムで説明する内容であり
01:01
and, as usual, we'll be learning
20
61353
1710
、いつものように、
01:03
  some useful new vocabulary as well.
21
63063
2544
いくつかの便利な新しい 語彙も学習します。
01:05
Sounds good, Beth, but first
22
65607
1543
いいですね、 ベス、その前に
01:07
I have a question for you. The worst job
23
67150
3212
質問があります。 私にとって 最悪の仕事は、
01:10
I ever had was the summer
24
70362
2085
01:12
I spent working as a portable toilet cleaner at music festivals.
25
72447
5297
音楽フェスティバルでポータブルトイレの清掃員として働いた夏でした。
01:17
But, according to a recent survey by Forbes Magazine,
26
77744
3629
しかし、フォーブス誌による最近の調査によると 、
01:21
what was voted the worst job in the UK? Was it:
27
81373
4421
英国で最悪の仕事に選ばれたのは何でしょうか?
01:25
A. a call centre worker?
28
85794
2711
A. コールセンターの従業員ですか?
01:28
B. a bartender? or C. a traffic warden?
29
88505
3420
B. バーテンダー? それとも C. 交通監視員?
01:31
I think the answer might be a call centre worker.
30
91925
3670
おそらくその答えはコールセンターのスタッフだと思います 。
01:35
OK, Beth. I'll reveal the answer later in the programme.
31
95595
3921
オーケー、ベス。 答えは番組後半で明らかにします 。 仕事に不満があるのは、速いペースで働くことを重視する英国の労働文化に関連している可能性があるため、
01:39
Now, it's interesting that survey was carried out in the UK
32
99516
3629
この調査が 英国で実施されたのは興味深いことです
01:43
because being unhappy at work could be related
33
103145
3086
01:46
to the British working culture which emphasises working at a fast pace.
34
106231
5756
01:51
Here's Damian Grimshaw, a professor of Employment
35
111987
2753
こちらは、
01:54
Studies at King's College London speaking with BBC
36
114740
3336
キングス・カレッジ・ロンドンの雇用学教授であるダミアン・グリムショーが、 BBC
01:58
Radio 4 programme, Analysis.
37
118076
3170
ラジオ4の番組「アナリシス」で話しているものです。
02:01
Really it's all about pace, cost efficiencies, meeting targets
38
121246
5297
実際、重要なのはペース、 コスト効率、目標
02:06
and deadlines. So, this is why, when people do surveys of
39
126543
2920
と期限の達成です。 これが、私たちが
02:09
what we call 'work intensity', so how hard you work
40
129463
3336
「仕事の強度」と呼んでいる調査を人々が行う理由であり、 どのくらい熱心に働いていますか
02:12
are you driven on pace?, is there a supervisor breathing down your neck?,
41
132799
3003
? あなたのペースで動かされていますか? 首に息を吹きかける監督がいますか? ヨーロッパ諸国と
02:15
we score really badly compared to European countries.
42
135802
3295
比較して、私たちのスコアが非常に悪いのです 。
02:19
Compared to some European countries
43
139097
2419
一部のヨーロッパ諸国と比較して、
02:21
British workers have to meet more targets and deadlines – a time or date
44
141516
5005
英国の労働者はより多くの 目標と期限、つまり
02:26
by which a particular job must be finished. The pressure to
45
146521
3879
特定の仕事を期限までに 完了しなければならない期限を守らなければなりません。
02:30
work quickly means you might have your boss breathing down your neck –
46
150400
4505
早く仕事をしなければならないというプレッシャーは、上司から首に息を吹きかけられるかもしれないことを意味します。これは、
02:34
an idiom meaning that someone is watching you very closely
47
154905
3545
誰かがあなたを注意深く監視し、
02:38
and checking everything you do – not a nice feeling to have at work.
48
158450
4129
あなたの行動すべてをチェックしていることを意味する慣用句であり、 職場で感じるのは良いことではありません。
02:42
That's right. A good job is about more than pay and conditions.
49
162579
5005
それは正しい。 良い仕事とは、 給与や条件だけではありません。 それは
02:47
It's one that uses your talents and gives you some choice
50
167584
3462
あなたの才能を活用し 、いつ、どのように働くかを選択できるものです
02:51
over how and when you work. In 2022, Britain's biggest employer,
51
171046
6381
。 英国最大の雇用主である
02:57
the National Health Service, or NHS, lost more than 15,000 nurses,
52
177427
6215
国民保健サービス(NHS)は2022年に 1万5000人以上の看護師を失い、その
03:03
many quitting because of the long and inflexible working hours.
53
183642
4796
多くは長時間 かつ柔軟性のない労働時間のために辞めた。 労働時間が長い
03:08
Another sector with long working hours is
54
188438
2544
もう一つの業種は
03:10
the construction industry. Low paid, dirty and physically demanding
55
190982
4964
建設業です。 賃金が低く、 汚れていて肉体的に厳しい
03:15
construction workers also risk high levels of work-related injury.
56
195946
5255
建設労働者は、高レベルの労働災害の危険性もあります 。
03:21
Here, Emma Stewart, co-founder of social business,
57
201201
3253
ここでは、ソーシャル ビジネス、タイム ワイズの共同創設者であるエマ スチュワートが、
03:24
Time Wise, tells BBC's Radio 4 programme, Analysis,
58
204454
4088
BBC の ラジオ 4 番組アナリシスで、
03:28
about her trial project to help builders enjoy their jobs more.
59
208542
4629
建設業者が仕事をもっと楽しめるよう支援するためのトライアル プロジェクトについて語ります。
03:33
In the work that we've done within the
60
213171
2711
私たちが建設業界でこれまで行ってきた仕事では
03:35
construction industry, we have trialled
61
215882
2920
、いわゆる成果ベースの働き方を 試してきました。
03:38
what we would call an output-based way of working,
62
218802
2794
03:41
which means we shift away from the sense of presenteeism,
63
221596
3754
これは、 プレゼンティズムの感覚、つまり「
03:45
this sense of: you are paid by the day,
64
225350
1627
日払いで給料が支払われる」という感覚から離れることを意味します。
03:46
you are on site from seven in the morning
65
226977
1710
あなたは 朝の 7 時から
03:48
until the last person leaves, maybe seven in the evening...
66
228687
3128
最後の人が帰るまで、 おそらく夕方の 7 時まで現場にいます...
03:51
to a task-based way of working, which means you're going to do five tasks
67
231815
4004
タスクベースの働き方に移行します。 つまり、その日のうちに 5 つのタスクを実行することになります。 それらの
03:55
over the course of this day, when you've done those tasks,
68
235819
2628
タスクを完了し、
03:58
and you've done them well, you can go home,
69
238447
2043
うまく完了した場合は、 家に帰っても構いませんが、
04:00
but we will still pay you the same amount for the day.
70
240490
2211
その日の賃金は同じ額をお支払いします。
04:02
They were able to deliver the projects that we worked on with them
71
242701
3044
彼らは、 私たちが取り組んだプロジェクトを予定
04:05
on time, on budget,
72
245745
1711
通り、予算内で遂行することができましたが、
04:07
but, critically, the feedback from workers was
73
247456
2335
重要なことに、 従業員からのフィードバックは、
04:09
that work-life balance scores doubled and they were able to reduce the amount
74
249791
3462
ワークライフバランスのスコアが 2 倍になり、残業の 量を減らすことができたというものでした
04:13
of overtime that they did. It's a win-win.
75
253253
2419
。 それは双方にとって有利です。
04:15
Emma describes the current working
76
255672
2878
エマは、 現在の勤務
04:18
patterns using the word presenteeism – staying at work longer than usual
77
258550
5297
パターンをプレゼンティーイズムという言葉で説明しています。つまり、一生懸命働いていることを示すために、 通常より長く
04:23
or going to work when you're ill to show that you work hard,
78
263847
3712
職場に残ったり、病気のときに
04:27
but this isn't an effective way to work.
79
267559
3045
仕事に行ったりすることですが、これは効果的な働き方ではありません。
04:30
Emma thinks a task-based approach is better both at getting the job done
80
270604
5130
エマは、タスクベースのアプローチの ほうが、仕事をやり遂げる上でも、家族とリラックスしたり好きなことに費やす時間と比較して、仕事に費やす時間の
04:35
and for improving work-life balance – the amount of time you spend at work,
81
275734
4963
ワークライフ バランスを改善するのにも優れていると考えています
04:40
compared with the amount of time you spend relaxing with your family
82
280697
3712
04:44
and doing things you enjoy. In other words,
83
284409
2836
。 言い換えれば、
04:47
flexible working is a win-win – a situation
84
287245
3504
フレキシブルな働き方は Win-Winであり、関係者
04:50
that's good for everyone involved.
85
290749
2294
全員にとって良い状況です。
04:53
Maybe more flexible working would help some of the jobs
86
293043
2961
おそらく、より柔軟な働き方が、私の質問で前に述べた いくつかの仕事を助けるでしょう
04:56
I mentioned earlier in my question, Beth.
87
296004
2169
、ベス。
04:58
According to a recent Forbes magazine survey,
88
298173
3712
フォーブス誌の最近の調査によると、英国で
05:01
what was voted the worst job in the UK?
89
301885
3420
最悪の仕事に選ばれたのは何ですか ?
05:05
I guessed it was a job I've done myself –
90
305305
2544
それは私 自身がやったことのある仕事、つまり
05:07
working in a call centre. That was... the correct answer!
91
307891
4171
コールセンターで働いていたのだと思いました。 それは……正解でした!
05:12
Although I think my summer job cleaning toilets was even worse.
92
312062
4379
夏休みの トイレ掃除の仕事はもっとひどかったと思いますが。
05:16
Right, let's recap the vocabulary
93
316441
2044
そうですね、
05:18
we've learned from this programme,
94
318485
1418
このプログラムで学んだ語彙を要約しましょう。まずは
05:19
starting with burnout – lack of energy or enthusiasm
95
319903
4212
燃え尽き症候群(頑張りすぎによるエネルギーや熱意の欠如)から始めましょう
05:24
because of working too hard. A deadline is the time
96
324115
3504
。 期限とは、
05:27
by which a particular job must be done.
97
327619
2920
特定の仕事を期限までに 完了しなければならない時間です。
05:30
If someone is breathing down your neck, they're watching you very closely
98
330539
4254
誰かがあなたの首に息を吹きかけている場合 、その人はあなたを注意深く観察し、
05:34
and checking everything you do. Presenteeism means staying
99
334793
3795
あなたの行動すべてをチェックしていることになります。 プレゼンティズムとは、あなたが一生懸命働いており、雇用主にとって重要であることを雇用主に
05:38
at work longer than usual to show your employer that you work hard
100
338588
3879
示すために、通常よりも長く職場にいることを意味します
05:42
and are important to them. Work-life balance
101
342467
2711
。 ワークライフバランスとは、好きなことに費やす
05:45
is the amount of time you spend doing your job
102
345178
2753
時間と
05:47
compared with the amount of time you spend doing things you enjoy.
103
347931
3837
比較して、仕事に 費やす時間のことです。
05:51
And finally, a win-win is a situation or result
104
351768
4087
そして最後に、Win-Win とは、全員にとって良い 状況や結果のことです
05:55
that is good for everyone.
105
355855
2044
。 また
05:57
Once again, our six minutes are up.
106
357899
2419
しても 6 分が経過しました。
06:00
Join us again next time, but for now,
107
360318
2503
次回もぜひご参加ください。 ただし、今は
06:02
get back to work! Goodbye. Bye.
108
362821
3295
仕事に戻りましょう。 さようなら。 さよなら。
このウェブサイトについて

このサイトでは英語学習に役立つYouTube動画を紹介します。世界中の一流講師による英語レッスンを見ることができます。各ビデオのページに表示される英語字幕をダブルクリックすると、そこからビデオを再生することができます。字幕はビデオの再生と同期してスクロールします。ご意見・ご要望がございましたら、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

https://forms.gle/WvT1wiN1qDtmnspy7