Myanmar mourns earthquake dead: BBC Learning English from the News
26,754 views ・ 2025-04-02
下の英語字幕をダブルクリックすると動画を再生できます。 翻訳された字幕は機械翻訳です。
00:00
From BBC Learning English,
0
360
1760
BBC Learning English から、
00:02
this is Learning English from The News,
our podcast about the news headlines.
1
2120
5000
ニュースの見出しに関するポッドキャスト「Learning English from The News」をお届けします
。
00:07
In this programme,
2
7120
1200
この番組では、
00:08
Myanmar mourns earthquake dead.
3
8320
2920
ミャンマーの地震による死者を悼む。
00:14
Hello, I'm Phil.
4
14080
1360
こんにちは、フィルです。
00:15
And I'm Pippa.
5
15440
1360
そして私はピッパです。
00:16
In this programme,
we look at one big news story
6
16800
3360
この番組では、
大きなニュースをひとつ取り上げ
00:20
and the vocabulary in the headlines
that will help you understand it.
7
20160
3680
、そのニュースを
理解するのに役立つ見出しの語彙を紹介します。 このエピソードの
00:23
You can find all the vocabulary
and headlines
8
23840
2600
すべての語彙と
見出し、およびワークシートは、
00:26
from this episode, as well as
a worksheet on our website:
9
26440
3600
当社の Web サイト bbclearningenglish.com でご覧いただけます。
00:30
bbclearningenglish.com
10
30040
2120
00:32
So, let's hear more about this story.
11
32160
3000
それでは、この物語についてさらに詳しく聞いてみましょう。
00:37
Myanmar has begun five days
of national mourning.
12
37680
3640
ミャンマーは5日間の
国家的追悼期間を開始した。 国内で2,700人以上が亡くなった地震で誰かが亡くなった
00:41
That's the sadness we feel when
somebody dies following an earthquake
13
41320
4120
とき、私たちはこのような悲しみを感じます
00:45
in the country, which has killed
more than 2700 people.
14
45440
4080
。
00:49
The earthquake has caused
widespread damage in Myanmar
15
49520
3200
この地震は
ミャンマーで広範囲に被害をもたらし
00:52
and was also felt in Thailand
and parts of China.
16
52720
3600
、タイ
や中国の一部でも揺れを感じた。 地震発生から数日経った
00:56
Teams are still trying to rescue
survivors from collapsed buildings,
17
56320
4400
今も、救助隊は
倒壊した建物から生存者を救出しようと努力している
01:00
days after the earthquake hit.
18
60720
2640
。
01:03
Let's look at our first headline.
19
63360
2120
最初の見出しを見てみましょう。
01:05
Myanmar earthquake:
20
65480
1480
ミャンマー地震:
01:06
woman trapped for days
pulled alive from the rubble.
21
66960
3200
何日も閉じ込められていた女性が
瓦礫の中から生還。
01:10
And that's from the Guardian.
22
70160
1760
これはガーディアン紙の記事です。
01:11
That headline again, from
the Guardian - a newspaper in the UK.
23
71920
4000
再びこの見出しは、
英国の新聞『ガーディアン』からのものです。
01:15
Myanmar earthquake:
24
75920
1440
ミャンマー地震:
01:17
woman trapped for days
pulled alive from the rubble.
25
77360
4160
何日も閉じ込められていた女性が
瓦礫の中から生還。
01:21
So, this headline is about the rescue
efforts following the earthquake
26
81520
4400
さて、この見出しは
地震後の救助活動
01:25
and a woman who was found alive.
27
85920
2400
と生存が確認された女性についてです。
01:28
The headline says
the woman was pulled from the rubble.
28
88320
3360
見出しには、
女性が瓦礫の中から救出されたと書かれている。
01:31
So what's rubble, Phil?
29
91680
2160
それで、瓦礫って何ですか、フィル?
01:33
Well, 'rubble' means the piles
of bricks or other building materials
30
93840
4040
そうですね、「瓦礫」とは、
01:37
that are left
when a building is destroyed.
31
97880
2720
建物が破壊されたときに残されるレンガやその他の建築資材の山を意味します。
01:40
Yes. You might have seen pictures
of Myanmar after the earthquake.
32
100600
3520
はい。 地震後のミャンマーの写真を見たことがあるかもしれません
。
01:44
You'll see that lots
of buildings have fallen down,
33
104120
3000
多く
の建物が倒壊し、
01:47
and that leaves lots of rubble
that rescue teams have to try
34
107120
2840
大量の瓦礫が残っており、
救助隊が
01:49
and sort through to find survivors.
35
109960
2600
生存者を見つけるために瓦礫を整理しなければならないことがわかります。
01:52
The headline describes a woman
who is pulled alive from the rubble.
36
112560
3960
見出しには
瓦礫の中から生きたまま救出された女性の様子が記されている。 自然災害や救助活動に関するニュースでは、
01:56
We commonly see the phrase 'pulled
from the rubble'
37
116520
3160
「瓦礫の中から救出された」というフレーズをよく目にします
01:59
in news stories
about natural disasters and rescuers.
38
119680
3360
。
02:03
You might also see
or hear the phrase 'reduced to rubble'.
39
123040
3720
「瓦礫と化した」というフレーズを見たり聞いたりすることもあるでしょう。
02:06
If a building is reduced to rubble,
40
126760
1960
建物が瓦礫と化した場合、
02:08
it means it's been damaged very badly
so that it has no structure anymore.
41
128720
6360
それは建物が構造上もはや機能しないほどにひどく損傷したことを意味します
。
02:15
We've had 'rubble' -
the piles of bricks, stone
42
135080
3600
私たちは、
02:18
or other materials left behind
when a building is destroyed.
43
138680
3680
建物が破壊された後に残されたレンガや石、その他の材料の山である「瓦礫」を経験しました。
02:22
For example, the factory was knocked
down and now all that's left is rubble.
44
142360
4760
例えば、工場は
取り壊され、今は瓦礫だけが残っています。 今
02:30
You're listening to Learning English
from the News from BBC Learning English,
45
150000
4000
お聞きいただいているのは、
BBC Learning English のニュースから英語を学ぶ、
02:34
our podcast about the news headlines.
46
154000
2360
ニュースの見出しに関するポッドキャストです。
02:36
Today we're talking about the impact
of an earthquake in Myanmar.
47
156360
3840
今日はミャンマーの地震の影響についてお話します
。 すでに
02:40
As we've mentioned, Myanmar has been
worst affected by the earthquake,
48
160200
4000
述べたように、
地震による被害が最も大きかったのはミャンマーです
02:44
but it was also felt
in other countries.
49
164200
2960
が、
他の国々でも被害は感じられました。 地震の影響を示す
02:47
Lots of videos have been shared online
of the impact of the earthquake,
50
167160
3680
多くのビデオがインターネット上で共有されており
、その中には病院の建物が揺れる中、看護師が新生児を守る様子を
02:50
including one from China, which shows
nurses protecting newborn babies
51
170840
3800
映した中国のビデオも含まれている。
02:54
in a hospital as the building shakes.
52
174640
3040
02:57
And our next headline is
about this video.
53
177680
2920
次の見出しは
このビデオについてです。
03:00
This one's from the BBC.
54
180600
2200
これはBBCからのものです。 地震の際、
03:02
Nurses cling on to
55
182800
1280
看護師が新生児にしがみついている
03:04
newborn babies during earthquake.
56
184080
2920
。
03:07
And that headline again: Nurses cling on
to newborn babies during earthquake.
57
187000
4920
そしてまたあの見出し:
地震の際、看護師が新生児にしがみつく。
03:11
And that's from the BBC.
58
191920
2360
これはBBCからの情報です。
03:14
OK, so the headline says
nurses cling on to babies.
59
194280
3840
さて、見出しには
看護師が赤ちゃんにしがみつくと書いてありますね。 フィルさん、「cling」という言葉を
03:18
Could you explain
the word 'cling', Phil?
60
198120
3000
説明していただけますか
?
03:21
Yes. 'Cling' means to hold on
to something or someone tightly.
61
201120
4200
はい。 「しがみつく」とは、
何かまたは誰かにしっかりとしがみつくことを意味します。
03:25
It can also mean to refuse to stop
holding on to that person or thing.
62
205320
5160
それはまた、その人や物への執着をやめることを拒否することを意味する場合もあります
。
03:30
Yes, in the story,
when the earthquake hits,
63
210480
2360
はい、物語の中では、
地震が起きたとき、
03:32
the nurses have to hold onto
the babies tightly to keep them safe.
64
212840
3720
看護師は
赤ちゃんを安全に守るためにしっかりと抱きしめなければなりません。
03:36
They have to cling on to them.
65
216560
2000
彼らはそれらに固執しなければなりません。
03:38
It's a dramatic description
of what happens in the video.
66
218560
3240
これは
ビデオで起こっていることをドラマチックに描写したものです。
03:41
A note on prepositions.
67
221800
1720
前置詞についての注意。
03:43
We can say 'cling to' or 'cling onto'.
68
223520
3000
「つかまる」または「しがみつく」と言うことができます。
03:46
And they both mean similar things.
69
226520
2680
そして、どちらも似たような意味を持ちます。
03:49
We tend to use 'cling to'
when we're holding something larger.
70
229200
3320
私たちは
何か大きなものを持っているときに「cling to」を使う傾向があります。
03:52
For example, I might cling
to the mountain when I'm climbing,
71
232520
4120
たとえば、
登山をしているときは山にしがみつくかもしれませんが、小さなものや人に対しては
03:56
whereas we tend to use 'cling onto'
for smaller things and people.
72
236640
5880
「cling onto」を使う傾向があります
。
04:02
We can also use 'cling
onto' to mean 'keep'.
73
242520
3640
「cling
onto」は「保つ」という意味でも使えます。
04:06
So I could say
that I'm going to cling on to my car.
74
246160
3280
だから私は
自分の車にしがみつくつもりだと言えるでしょう。
04:09
Even though I never drive it anymore,
I just don't want to sell it.
75
249440
5280
もう運転しないのに、
売りたくないんです。
04:14
We've had 'cling' - hold someone
or something tightly.
76
254720
4320
「しがみつく」というのは、誰か
または何かをしっかりと抱きしめるという意味です。
04:19
For example,
my friend's terrified of flying.
77
259040
3240
たとえば、
私の友達は飛行機に乗るのが怖いんです。
04:22
He clings onto his wife's hand
any time he travels by plane.
78
262280
4160
彼は
飛行機で旅行するときはいつも妻の手を握ります。
04:29
This is Learning English from
the News from BBC Learning English,
79
269400
3800
これは、ニュースの見出しに関するポッドキャスト、
BBC Learning English の「ニュースから英語を学ぶ」です
04:33
our podcast about the news headlines.
80
273200
2560
。
04:35
Today we're talking about the impact
of an earthquake in Myanmar.
81
275760
4520
今日はミャンマーの地震の影響についてお話します
。
04:40
The damage in Myanmar is widespread,
82
280280
2480
ミャンマーの被害は広範囲に及んでいるが、内戦や食糧不足の影響も受けているため、
04:42
but finding survivors and
cleaning up the mess is difficult,
83
282760
3520
生存者の発見や
被災地の清掃は困難だ
04:46
as Myanmar is also affected by
a civil war and food shortages.
84
286280
4560
。
04:50
Let's have another headline.
85
290840
1320
もう一つの見出しをつけましょう。
04:52
This is from the Financial Times
in the UK.
86
292160
2920
これは英国のフィナンシャルタイムズからのものです
。
04:55
Earthquake deepens crisis in Myanmar
as aid effort intensifies.
87
295080
5680
地震によりミャンマーの危機が深刻化し、
救援活動が強化される。
05:00
That headline again
from the Financial Times.
88
300760
3120
これも
フィナンシャル・タイムズの見出しです。
05:03
Earthquake deepens crisis in Myanmar
as aid effort intensifies.
89
303880
5320
地震によりミャンマーの危機が深刻化し、
救援活動が強化される。
05:09
So, this headline talks
about the impact of the earthquake
90
309200
3080
さて、この見出しは、
地震の影響
05:12
and the aid effort or help,
which is intensifying.
91
312280
3280
と、激化している救援活動や支援について語っています
。
05:15
And that means getting bigger
or stronger.
92
315560
2280
それは、より大きく、より強くなることを意味します
。
05:17
But we're interested in this phrase
'deepens crisis'.
93
317840
3920
しかし、私たちが興味を持っているのは、
「危機が深まる」という表現です。
05:21
So let's look first at 'crisis'.
94
321760
2720
それではまず「危機」について見てみましょう。
05:24
A crisis is an extremely bad
or dangerous situation.
95
324480
4520
危機とは、極めて悪い、
あるいは危険な状況のことです。
05:29
And 'deepens', this comes from
the adjective deep,
96
329000
2720
そして、「深くなる」は、
05:31
which means a long way to the bottom.
97
331720
2320
底までの距離が長いことを意味する形容詞「deep」から来ています。 たとえば
05:34
You might have a deep lake,
for example.
98
334040
3280
、深い湖があるかもしれません
。
05:37
Now, if something deepens,
it tends to mean it gets bigger.
99
337320
5160
さて、何かが深まるということは、
それが大きくなることを意味する傾向があります。
05:42
So if a crisis deepens, it means
a bad situation gets even worse.
100
342480
7040
したがって、危機が深刻化するということは、
悪い状況がさらに悪化することを意味します。
05:49
In the headline,
it says 'earthquake deepens crisis'.
101
349520
3960
見出しには
「地震で危機深まる」とある。
05:53
This means the earthquake makes
a situation that is already very bad
102
353480
4520
これは、地震によって、
すでに非常に悪い状況がさらに
05:58
worse. Remember
that Myanmar was already affected by
103
358000
3560
悪化することを意味します。
ミャンマーはすでに
06:01
a civil war and food shortages.
104
361560
2280
内戦と食糧不足の影響を受けていることを思い出してください。
06:03
And now the earthquake has made life
even harder for people.
105
363840
4000
そして今、地震によって人々の生活はさらに困難になっています
。 困難な状況が深刻化するにつれて、それを報道するニュースでは、
06:07
We commonly hear 'crisis'
and 'deepens' together in news stories
106
367840
3880
「危機」
と「深刻化する」という言葉が一緒に使われることがよくあります
06:11
that are reporting on challenging
situations as they get more serious.
107
371720
4640
。
06:17
We've had 'deepen crisis' -
make a bad situation worse.
108
377920
4480
私たちは「危機の深刻化」を経験しました。つまり、
悪い状況がさらに悪化したのです。
06:22
For example, the CEO quitting only
deepened the crisis at the company.
109
382400
4920
例えば、CEO が辞任したことで、
会社の危機はさらに深刻化しただけです。
06:29
That's it for this episode
of Learning English from the News.
110
389040
2920
ニュースから英語を学ぶ今回のエピソードは以上です。
06:31
We'll be back next week
with another news story.
111
391960
2800
来週は
また別のニュースをお伝えします。
06:34
In the meantime,
try our Learning English
112
394760
1960
その間、仕事に役立つ言語を学ぶために、
当社の「Learning English for Work」ポッドキャストをお試しください
06:36
for Work podcast to learn language
to help you at work.
113
396720
3760
。
06:40
Find episodes at
bbclearningenglish.com
114
400480
3520
エピソードは bbclearningenglish.com でご覧いただけます。
06:44
You can also follow us on social
media. Search for 'BBC Learning English'.
115
404000
4560
また、ソーシャル メディアでフォローすることもできます
。 「BBC Learning English」を検索してください。
06:48
Bye for now.
Bye.
116
408560
1800
とりあえずさようなら。
さよなら。
New videos
Original video on YouTube.com
このウェブサイトについて
このサイトでは英語学習に役立つYouTube動画を紹介します。世界中の一流講師による英語レッスンを見ることができます。各ビデオのページに表示される英語字幕をダブルクリックすると、そこからビデオを再生することができます。字幕はビデオの再生と同期してスクロールします。ご意見・ご要望がございましたら、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。