BOX SET: 6 Minute English - 'Being human' English mega-class! 30 minutes of new vocab!
7,919 views ・ 2025-04-20
下の英語字幕をダブルクリックすると動画を再生できます。 翻訳された字幕は機械翻訳です。
00:00
6 Minute English.
0
880
1640
6分間英語。
00:02
From BBC Learning English.
1
2640
2640
BBC Learning Englishより。
00:05
Hello and welcome to 6 Minute English.
I'm Alice.
2
5880
2800
こんにちは。6 Minute English へようこそ。
私はアリスです。
00:08
And I'm Neil.
3
8800
1000
私はニールです。
00:09
So, Alice, what do you see
when you look at me?
4
9920
2520
それで、アリス、あなたは私を見て何が見えますか
?
00:12
Ooh, well, um, male, Caucasian, early 40s,
5
12560
5360
ああ、そうですね、うーん、男性、白人、40代前半、
00:18
short auburn hair, bushy eyebrows,
thin lips.
6
18040
3360
短い赤褐色の髪、ふさふさした眉毛、
薄い唇。
00:21
Ah, OK. So that's how you see me?
7
21520
2400
ああ、わかりました。 だからあなたは私をそのように見ているのですか?
00:24
It sounds like a police report!
8
24040
1400
警察の報告みたいですね! 唇が薄いという
00:25
I'm not sure I like your observation
about thin lips.
9
25560
2840
あなたの意見は、あまり気に入らないかもしれません
。 ちなみに、
00:28
'Caucasian' means 'white skinned
and European', by the way.
10
28520
3320
「コーカサス人」とは「肌の色が白い
ヨーロッパ人」という意味です。
00:31
Mm, and today the show is about
'identity' — 'who or what a person is'.
11
31960
5240
うーん、今日のショーは
「アイデンティティ」、つまり「人が誰であるか、あるいは何であるか」についてです。
00:37
And the way people see us
forms part of our sense of identity,
12
37320
3800
そして、人々が私たちを見る方法は、
私たちのアイデンティティ感覚の一部を形成し、
00:41
while another part comes from
our 'ethnic' — or 'racial' — identity.
13
41240
3680
別の部分は
私たちの「民族的」または「人種的」アイデンティティから来ます。
00:45
So my question for you today, Neil,
14
45040
2120
それで、ニールさん、今日の私の質問は、
00:47
is what percentage of the UK population
describe themselves as ethnically mixed?
15
47280
5600
英国人口の何パーセントが
自分たちを民族的に混血であると言っているかということです。
00:53
Is it a) 0.9%?
16
53000
3200
a) 0.9% ですか?
00:56
b) 5.9%? Or c) 9%?
17
56320
4680
b) 5.9%? それともc)9%?
01:01
OK, I think that it's a) 0.9%.
18
61120
4680
はい、0.9%だと思います。
01:05
Well, we'll find out if you got the answer
right or wrong later on in the show.
19
65920
3960
さて、
番組の後半で、正解か不正解かがわかります。
01:10
Now, Neil, you are, of course,
many more things
20
70000
2880
さて、ニール、あなたは、もちろん、私が描写した外見以上の
多くのものを持っています
01:13
than my physical description of you!
21
73000
1720
!
01:14
I'm glad to hear that.
22
74840
1360
それは嬉しいですね。
01:16
And it's true, that until
you actually hear somebody speak,
23
76320
3160
そして、
実際に誰かの話を聞かなければ、その
01:19
there are lots of things
you can't know about them.
24
79600
2160
人について分からないことがたくさんあるのも事実です。
01:21
For example, which country they're from,
what language they speak
25
81880
3000
たとえば、どの国出身か、
どんな言語を話すかなどです
01:25
Yes. So looking at me,
what would you say, Neil?
26
85000
3040
。はい。 それで、私を見て、
ニールは何と言うでしょうか?
01:29
I would say, Alice,
that you're a typical English rose.
27
89000
2640
アリス、
あなたは典型的な英国のバラだと思います。
01:31
Ah, thanks, Neil — 'an English rose'
describes an attractive girl
28
91760
4000
ああ、ありがとう、ニール。「イングリッシュ ローズ」は、
01:35
with a pale, delicate 'complexion' —
or 'skin colour' —
29
95880
3440
青白く繊細な「顔色」、
つまり「肌の色」を持つ魅力的な女性を表します
01:39
but you can't actually tell where a person
is from by the way they look.
30
99440
3320
が、実際には、外見からその人がどこの出身なのかはわかりません
。
01:42
Yes, I suppose you're right.
31
102880
1280
はい、その通りだと思います。
01:44
I have a friend who also looks
very English like you,
32
104280
3040
私の友人も
あなたと同じようにとてもイギリス人っぽいのです
01:47
but she's a real ethnic mix.
33
107440
1640
が、彼女は本当の民族的混血です。
01:49
Her dad's German
and her mum's Brazilian!
34
109200
2320
彼女のお父さんはドイツ人
で、お母さんはブラジル人です!
01:51
Well, let's hear from New York City
actress and playwright, Sarah Jones,
35
111640
3480
さて、ニューヨークの
女優であり劇作家でもあるサラ・ジョーンズが、
01:55
talking about her complicated ethnicity.
36
115240
2680
彼女の複雑な民族性について語るのを聞いてみましょう。 私の
01:59
My family on my dad's side,
my grandparents, are from the South.
37
119680
5360
父方の家族、
祖父母は南部の出身です。
02:05
There's some Caribbean in there,
38
125160
1440
そこにはカリブ海出身者、
02:06
Black Americans from the South
and the Caribbean,
39
126720
1960
南部やカリブ海諸国出身の黒人アメリカ人もいます。
02:08
and then, on my mother's side,
there are people from the Caribbean,
40
128800
3640
それから、母方の祖先には、
カリブ海諸国出身者やアイルランド出身者もいます
02:12
from Ireland, but, you know,
Irish American, German American.
41
132560
4240
が、ご存知のとおり、
アイルランド系アメリカ人やドイツ系アメリカ人もいます。 母の白い肌を見ると、
02:16
People would ask me if I was adopted
when they saw my mother's white skin —
42
136920
3240
養子なのかと聞かれることがあります。
02:20
she's actually mixed, but she's White from
a distance, and I'm Black from a distance.
43
140280
5640
母は実際には混血ですが、遠くから見ると白人で、
遠くから見ると私は黒人です。
02:27
Sarah Jones there. Well,
Sarah has family from all over the world!
44
147400
3920
サラ・ジョーンズがそこにいます。 そうです、
サラには世界中に家族がいるんです!
02:31
I suppose the United States — and New York
City, especially — is a real melting pot.
45
151440
4720
アメリカ、
特にニューヨーク市は、まさに人種のるつぼだと思います。
02:36
That's right.
46
156280
1000
それは正しい。
02:37
And 'melting pot' describes 'a society
made from people of different countries
47
157400
3640
そして、「メルティングポット」とは、「
さまざまな国の人々が
02:41
who live together
and create a new shared culture'.
48
161160
3040
共に暮らし
、新たな共通文化を創造する社会」を意味します。
02:44
And people think Sarah is 'adopted' —
49
164320
2200
そして人々は、サラが母親と見た目があまりにも違うため、サラが「養子」、
02:46
or 'raised by parents
who aren't biologically hers' —
50
166640
2840
あるいは「生物学的に彼女ではない両親に育てられた」のだと考えている
02:49
because she looks so different
to her mum.
51
169600
1880
。
02:51
But I expect Sarah sees herself
as American.
52
171600
3080
しかし、サラは自分をアメリカ人だと思っていると思います
。
02:54
New York is where she was born and raised.
53
174800
2160
ニューヨークは彼女が生まれ育った場所です。
02:57
That's right,
but her grandparents weren't.
54
177080
2400
そうです
が、彼女の祖父母はそうではありませんでした。
02:59
Do you think you change
55
179600
1320
03:01
when you go and live in another country
with people different to you?
56
181040
2880
外国に行って
自分とは違う人たちと暮らすと、自分が変わると思いますか?
03:04
Yes, I do.
57
184040
1000
はい、そうします。
03:05
My neighbours are Turkish,
but they've lived in England for 45 years,
58
185160
3280
私の隣人はトルコ人です
が、イギリスに45年間住んでいる
03:08
so they've integrated into our culture.
59
188560
2160
ので、私たちの文化に溶け込んでいます。
03:10
They enjoy English things like our TV
soap operas, cooking turkey at Christmas,
60
190840
5080
彼らは、テレビの
メロドラマを見たり、クリスマスに七面鳥を調理したり
03:16
and drinking tea with milk.
61
196040
1520
、ミルク入りの紅茶を飲んだりといったイギリスの物事を楽しんでいます。
03:17
And to 'integrate'
means 'to join a group of people',
62
197680
2640
そして、「統合する」とは
「人々の集団に加わる」という意味で、
03:20
and often involves
changing your habits and customs.
63
200440
2720
習慣や慣習を変えることを伴います。
03:23
Mm, yes. OK.
64
203280
1080
うーん、はい。 わかりました。
03:24
So, Neil, to what extent does the way
other people see us actually change us?
65
204480
5360
それで、ニール、
他の人が私たちを見る目は、実際に私たちをどの程度変えるのでしょうか?
03:29
Let's listen to Julian Baggini,
66
209960
2080
03:32
a writer and philosopher here in the UK,
and find out what he thinks.
67
212160
3720
英国の作家であり哲学者でもあるジュリアン・バギーニ氏の話を聞き、
彼の考えを聞いてみましょう。
03:37
It seems very evident
that our sense of self
68
217040
2920
私たちの自己意識は
03:40
isn't something
that comes entirely from within
69
220080
2880
完全に内側から生まれるものではなく、
03:43
and of course we're affected
by the way other people see us
70
223080
3520
もちろん私たちは
他人が私たちをどう見ているかによって影響を受けており、
03:46
and that's one of the most formative
things in creating our sense of identity.
71
226720
3680
それが私たちのアイデンティティ感覚を形成する最も形成的なものの 1 つであることは明らかです
。
03:50
I mean, I think it's kind of a two-way
process that's ongoing.
72
230520
4240
つまり、これは進行中の双方向のプロセスのようなものだと思います
。
03:54
You know, our sense of who we are
73
234880
1440
ご存知のとおり、私たちが自分自身について持つ感覚は、
03:56
is always a response in part
to how other people see us.
74
236440
4280
常に、
他の人が私たちをどう見ているかに対する反応の一部なのです。
04:01
So Julian Baggini believes the way
other people see us is formative
75
241960
4560
ジュリアン・バギーニは、
他人が私たちをどう見ているかが、
04:06
in creating our sense of 'identity' —
or 'who we are'.
76
246640
3040
私たちの「アイデンティティ」、つまり「自分が何者か」という感覚を形成する上で重要な要素であると信じています。
04:09
And 'formative' means 'important
for the development of something'.
77
249800
3320
そして、「形成的」とは「
何かの発展にとって重要」という意味です。
04:13
Mm, so if enough people see you
as an English rose,
78
253240
3120
うーん、つまり、十分な数の人々があなたを
イングリッシュ・ローズとみなすなら、たとえあなたが民族的にイギリス人でなくても、
04:16
you might start to see yourself
as an English rose,
79
256480
2680
あなた自身をイングリッシュ・ローズとして見始めるかもしれません
04:19
even if you aren't ethnically English.
80
259280
2040
。
04:21
I'm not so sure.
81
261440
1160
よく分かりません。
04:22
The friend I talked about earlier,
82
262720
1440
先ほど話した友人は、
04:24
she comes across as much more Brazilian
than English in the way she behaves.
83
264280
3720
彼女の振る舞いはイギリス人というよりブラジル人っぽい印象を与えます
。
04:28
She doesn't have
the famous English reserve —
84
268120
2240
彼女には
イギリス人特有の控えめなところはないが、
04:30
but you'd never know it by looking at her.
85
270480
2120
外見からそれとわかることは決してないだろう。
04:32
And 'reserve' means
'hiding what you're thinking or feeling'.
86
272720
3080
そして、「控えめ」とは、
「自分の考えや感情を隠す」という意味です。
04:35
I think I'm guilty of English reserve.
How about you, Neil?
87
275920
2960
私は英語を控えめに表現してしまう傾向があると思います。
あなたはどうですか、ニール?
04:39
No, I think I 'wear my heart
on my sleeve', Alice —
88
279000
2440
いいえ、私は「自分の気持ちを袖に着ている」と思います
、アリス。
04:41
which means I 'make my feelings clear'.
89
281560
2320
つまり、私は「自分の気持ちをはっきり伝える」ということです。
04:44
OK, I think it's time for the answer
to today's quiz question.
90
284000
3320
さて、今日のクイズの答えを発表する時間になったと思います
。 わかり
04:47
Okey-doke, fair enough.
91
287440
1120
ました、結構です。
04:48
I asked you what percentage
of the UK population
92
288680
3320
英国の人口のうち、
04:52
described themselves
as ethnically mixed?
93
292120
2640
自分たちは
民族的に混血であると自認する人の割合はどのくらいですかと尋ねました。
04:54
Is it a) 0.9%? B) 5.9%? Or c) 9%?
94
294880
6480
a) 0.9% ですか? B) 5.9%ですか? それともc)9%?
05:01
And I said a) 0.9%.
95
301480
3240
そして私はa)0.9%と言いました。
05:04
Yes. And you were on the money today,
Neil, well done!
96
304840
3240
はい。 そして、ニール、君は今日、正解だったよ
、よくやった!
05:08
Wahey!
97
308200
1000
わーい!
05:09
According to a survey
conducted by the BBC in 2011,
98
309320
3320
2011年にBBCが実施した調査によると、
05:12
when asked about their own ethnic origins,
99
312760
2440
自身の民族的起源について尋ねられたとき、
05:15
0.9% of the UK population
said they were mixed race,
100
315320
4000
英国人口の0.9%が
混血であると答えたが、
05:19
although it's thought that the real figure
is 2% or more.
101
319440
3600
実際の数字は
2%以上であると考えられている。
05:23
Now, could you remind us of the words
we heard today, Neil?
102
323160
2800
さて、ニール、今日聞いた言葉を思い出してもらえますか
?
05:26
Sure. They are:
103
326080
1040
もちろん。 これらは、
05:27
Caucasian,
104
327240
1360
コーカサス人、
05:28
identity,
105
328720
1840
アイデンティティ、
05:30
ethnic,
106
330680
1640
民族、
05:32
English rose,
107
332440
2160
イングリッシュ ローズ、肌色、人種のるつぼ
05:34
complexion,
108
334720
1480
05:36
melting pot,
109
336320
1800
、
05:38
adopted,
110
338240
1840
採用、
05:40
integrate,
111
340200
1640
統合、
05:41
formative,
112
341960
1880
形成的、
05:43
reserve,
113
343960
1640
控えめ、
05:45
wear your heart on your sleeve.
114
345720
2360
感情を表に出す、です。
05:48
And that's the end
of today's 6 Minute English.
115
348200
2440
本日の6 Minute Englishはこれで終了です。
05:50
Don't forget to join us again soon!
116
350760
1560
ぜひまたご参加ください!
05:52
Meanwhile, visit our website,
BBC Learning English dot com.
117
352440
3880
その間、弊社のウェブサイト
BBC Learning English dot com にアクセスしてください。 英語力を向上させるための
05:56
Where you'll find guides to grammar,
exercises, videos
118
356440
2960
文法ガイド、
練習問題、ビデオ
05:59
and articles to read
and improve your English.
119
359520
2800
、記事などが見つかります
。
06:02
— Goodbye!
— Bye-bye!
120
362440
1560
- さようなら!
- バイバイ!
06:05
6 Minute English.
121
365040
1480
6分間英語。
06:06
From BBC Learning English.
122
366640
2320
BBC Learning Englishより。
06:09
Hello and welcome to 6 Minute English,
123
369800
1720
こんにちは。6 Minute English へようこそ。この
06:11
the show that brings you an interesting
topic, authentic listening practice
124
371640
3280
番組では、興味深い
トピック、本格的なリスニング練習
06:15
and vocabulary to help you
improve your language skills.
125
375040
2680
、語彙を提供し、
語学力の向上に役立ちます。
06:17
— I'm Dan.
— And I'm Catherine.
126
377840
1760
— 私はダンです。
— そして私はキャサリンです。
06:19
In this programme,
we'll be discussing life expectancy,
127
379720
2920
この番組では、平均
寿命について議論する
06:22
as well as teaching you six new items
of vocabulary, of course.
128
382760
4760
とともに、もちろん 6 つの新しい語彙も教えます
。
06:27
Er, Dan?
129
387640
2160
えーと、ダン?
06:30
— Dan!
— Uh? Uh!
130
390680
1520
— ダン!
— えっと? えー!
06:32
We're doing a show, Dan. Wake up!
131
392320
1440
ショーをやるんだよ、ダン。 起きろ!
06:33
Sorry. Sorry, Catherine. Sorry, everybody.
132
393880
1880
ごめん。 ごめんなさい、キャサリン。 みなさん、ごめんなさい。
06:35
I was at a party last night
and I didn't get much sleep.
133
395880
2200
昨夜はパーティーに出席していて
、あまり眠れませんでした。
06:38
— Another party, Dan?
— Yeah.
134
398200
1680
— またパーティーですか、ダン?
- うん。
06:40
That's the third this week!
135
400000
1440
今週はこれで3回目です!
06:41
You look 'dead on your feet', which is
an expression meaning 'extremely tired'.
136
401560
4120
あなたは「死にそう」に見えますが、これは
「非常に疲れている」という意味の表現です。
06:45
Ah, well. Live fast, die young.
That's my motto.
137
405800
3280
ああ、そうだね。 早く生きて、早く死ぬ。
それが私のモットーです。
06:49
A 'motto' is 'a short phrase
138
409200
1720
「モットー」とは、「組織または個人の
06:51
'which reflects the beliefs
of an organisation or person'.
139
411040
3640
信念を反映した短いフレーズ」です
。
06:54
And it's interesting
that you mention dying young, Dan,
140
414800
2680
ダン、あなたが若くして死ぬことについて言及しているのは興味深いですね。
06:57
because our topic this show
is 'life expectancy'.
141
417600
3080
なぜなら、この番組のテーマは
「平均寿命」だからです。
07:00
'Life expectancy' is 'how many years
a person is likely to live'.
142
420800
3480
「平均寿命」とは、「人があと何年
生きられるか」のことです。
07:04
I suppose you have
a question about it too?
143
424400
2080
あなた
もそれについて質問があると思いますか?
07:06
Funny you should say that, Dan.
144
426600
1600
面白いですね、ダン。
07:08
By the year 2030,
will the USA's life expectancy be
145
428320
5160
2030 年までに、
米国の平均寿命は
07:13
a) In the top third? b) The middle third?
146
433600
3200
a) 上位 3 分の 1 に入るでしょうか? b) 真ん中の3分の1ですか?
07:16
Or c) the bottom third
compared to the rest of the world?
147
436920
4720
それとも、c)
世界の他の国々と比べて下位 3 分の 1 でしょうか?
07:21
Well, the USA is quite a rich country,
so I'm going to say a) the top one third.
148
441760
5520
そうですね、アメリカはかなり裕福な国な
ので、私は a) 上位 3 分の 1 と答えます。
07:27
And we'll find out later in the show
if you're right or not.
149
447400
3240
そして、あなたの意見が正しいかどうかは、番組の後半でわかるでしょう
。
07:30
Now, Dan, life expectancy.
150
450760
1720
さて、ダン、平均寿命について。
07:32
So which country do you think
has the current highest life expectancy?
151
452600
5920
では、現在平均寿命が最も長い国はどこだと思いますか
? それが
07:38
Everybody knows that's Japan, come on!
152
458640
1680
日本だということは誰もが知っていますよ、さあ!
07:40
Aha, yes, but new analysis
by the World Health Organization
153
460440
4480
ああ、確かにそうだが、
世界保健機関
07:45
and Imperial College London
predicts that it won't always be so.
154
465040
4360
とインペリアル・カレッジ・ロンドンによる新たな分析では、
必ずしもそうではないだろうと予測されている。
07:49
Now, they analysed 35 industrialised
countries and found that by the year 2030,
155
469520
6000
今回、彼らは35の先進国を分析し
、2030年までに
07:55
South Korea will be the leaders —
156
475640
2240
韓国が
07:58
with an average life expectancy
of a whopping 90 years!
157
478000
5200
平均寿命が
なんと90歳となり、トップに立つだろうと結論付けました。
08:03
Wow. How did they do that?
158
483320
1680
おお。 彼らはどうやってそれをやったのですか?
08:05
Well, let's find out by listening
to Professor Majid Ezzati,
159
485120
3800
それでは、インペリアル・カレッジ・ロンドンのグローバル環境保健学科長、マジッド・エザティ教授の話を聞いてみましょう
08:09
Chair in Global Environmental Health
at Imperial College London.
160
489040
4680
。
08:13
It seems to be actually, you know, dealing
with diet better than other places,
161
493840
4160
実際、
他の場所よりも食生活への取り組みが上手で、
08:18
being very good at taking up new medical
knowledge, technology and using it
162
498120
4920
新しい医学の
知識や技術を取り入れてそれを活用するのが非常に上手で、
08:23
and, perhaps most importantly,
doing this in a relatively equitable way,
163
503160
5320
そしておそらく最も重要なのは、西洋諸国に比べて
比較的公平な方法でこれを実行しているようです
08:28
compared to western countries.
164
508600
1240
。
08:29
So, basically, good diet, using new
medical technology and knowledge,
165
509960
4560
つまり、基本的には、良い食生活、新しい
医療技術と知識の活用、
08:34
and being more 'equitable' —
or 'fair and impartial' — in society.
166
514640
3880
そして社会においてより「公平」、
つまり「公正かつ公平」になることです。
08:38
So how did the UK do?
167
518640
1560
それで、英国の成績はどうだったのでしょうか?
08:40
— Well, not too well actually.
— Oh.
168
520320
1720
— まあ、実はあまりうまくいってないですね。
- おお。
08:42
We were thoroughly beaten
by our closest neighbour, France.
169
522160
3440
我々は
最も近い隣国であるフランスに徹底的に打ち負かされた。 何?!
08:45
What?! How comes?!
170
525720
1320
どうしてですか? これも
08:47
I'll let Professor Majid Ezzati
explain that too.
171
527160
3800
マジッド・エザティ教授に
説明してもらいます。
08:51
So France has had some of the lowest
obesity rates among western countries,
172
531080
4920
フランスは
西欧諸国の中でも
08:56
French women especially.
UK has had some of the highest ones.
173
536120
3400
特にフランス人女性の肥満率が最も低い国の一つです。
英国は最も高い数値を記録した国の一つです。
08:59
And alcohol in France, at least until now,
has been consumed,
174
539640
4360
フランスでは、少なくとも今までは、アルコールの
消費は
09:04
it's much more healthy patterns,
175
544120
2200
はるかに健康的なパターンで行われてきましたが、
09:06
and in the UK there has been
a lot more binge drinking.
176
546440
3440
英国では
暴飲がはるかに多く見られました。
09:10
So, France has low 'obesity', which
is 'a state of being very overweight',
177
550000
4880
つまり、フランスでは「肥満」、
つまり「非常に太りすぎの状態」は低いの
09:15
compared to the UK's high obesity.
178
555000
2920
に対し、イギリスでは肥満率が高いのです。
09:18
And France drinks alcohol
much more moderately than the UK,
179
558040
3720
そして、フランスでは、アルコールを
大量に飲む傾向がある英国よりも、
09:21
which tends to binge.
180
561880
1320
はるかに控えめにアルコールを飲んでいます。
09:23
'Bingeing' is when you 'consume a large
amount of something in a short time' —
181
563320
4520
「過食」とは、特に食べ物やアルコールなど、
何かを「短時間に大量に摂取する」ことです。
09:27
especially food or alcohol.
182
567960
2120
09:30
So, confession time, Dan!
How many drinks did you have last night?
183
570200
3520
それで、告白の時間です、ダン!
昨夜は何杯飲みましたか? 本当に
09:33
It was only orange juice, I swear!
So, come on. Did I get the question right?
184
573840
3880
オレンジジュースだけだったよ!
さあ、行きましょう。 質問は正解でしたか?
09:37
You asked me by the year 2030,
185
577840
1920
2030 年までに
09:39
will the USA's life expectancy be
a) In the top one-third?
186
579880
3880
米国の平均寿命は
a) 上位 3 分の 1 に入るでしょうかと尋ねられました。
09:43
b) The middle one-third? Or c) the bottom
third compared to the rest of the world?
187
583880
4480
b) 真ん中の3分の1ですか? それとも、c)
世界の他の国々と比べて下位 3 分の 1 でしょうか?
09:48
And I said the USA's quite a rich country,
so it's probably a) In the top one-third.
188
588480
4760
そして、私はアメリカが非常に裕福な国だと言いました。
ですから、おそらく a) 上位 3 分の 1 に入るでしょう。
09:53
Sorry, Dan.
189
593360
1000
ごめんよ、ダン。
09:54
Nice logic, but actually the USA is one of
the least equitable places in the world.
190
594480
5400
いい論理だが、実際のところ、米国は
世界で最も不公平な国の一つだ。
10:00
So their life expectancy suffers, and the
answer was actually c) the bottom third.
191
600000
5920
そのため、彼らの平均寿命は短くなり、
答えは実際には c) 下位 3 分の 1 でした。
10:06
Oh, well. Next week, maybe.
192
606040
1560
しかたがない。 来週かも。
10:07
Now, let's take a look at the vocabulary
from this programme.
193
607720
2480
さて、このプログラムの語彙を見てみましょう
。
10:10
First, we had 'dead on your feet'.
194
610320
2080
まず、「デッド・オン・ユア・フィート」がありました。
10:12
This is an informal expression
which means 'extremely tired'.
195
612520
3880
これは
「非常に疲れている」という意味の非公式な表現です。
10:16
Another way to say the same thing
would be 'shattered'.
196
616520
2440
同じことを別の言い方で言うと、
「shattered(粉砕された)」になります。 キャサリン、
10:19
When was a time when you were
dead on your feet, Catherine?
197
619080
2360
あなたが立ち尽くしていた時はいつでしたか
? つい最近、
10:21
I built some garden furniture
quite recently, and it took me all day,
198
621560
3080
ガーデンファニチャーをいくつか作ったのです
が、丸一日かかってしまい、
10:24
and I was dead on my feet
when I finished.
199
624760
2840
終わったときにはもう疲れ果てていました。
10:27
— Mm.
— Now, we had motto.
200
627720
1760
— うーん。
— さて、私たちにはモットーがありました。
10:29
Now, a 'motto' is 'a short phrase
201
629600
1960
さて、「モットー」とは、「
10:31
which reflects the belief
of an organisation or person'.
202
631680
3320
組織または個人の信念を反映した短いフレーズ」です。
10:35
So, Dan, what's your personal motto?
203
635120
2240
それで、ダン、あなたの個人的なモットーは何ですか?
10:37
"Take the path of least resistance".
What about you?
204
637480
3320
「最も抵抗の少ない道を選びなさい」。
あなたはどうですか?
10:40
— "Less is more".
— Ah, good one.
205
640920
1760
— 「少ないことは多いこと」。
— ああ、いいですね。
10:42
Then we had life expectancy.
206
642800
1920
それから平均寿命もありました。
10:44
'Life expectancy' is 'how many years
a person is likely to live'.
207
644840
3720
「平均寿命」とは、「人があと何年
生きられるか」のことです。 人間にとって
10:48
What do you think's a good life expectancy
for a person?
208
648680
2560
良い平均寿命とは何だと思いますか
?
10:51
I'm hoping to get to about 85
and then I'd like a, sort of, quick exit,
209
651360
3960
私は 85 くらいまで到達できればいいと思っていますが、
その後はおそらくあまり楽しくないと思うので、すぐに退出したいのです
10:55
because I think it's probably not much fun
after that.
210
655440
3040
。
10:58
Then we had equitable.
211
658600
1320
それから私たちは公平になりました。
11:00
'Equitable' means
'being fair or impartial'
212
660040
2600
「公平」とは
「公正または公平である」という意味で
11:02
and it comes from the word 'equal'.
213
662760
2080
、「平等」という言葉に由来します。
11:04
— So, Dan, personal question.
— Mm.
214
664960
1920
— それで、ダン、個人的な質問です。
— うーん。
11:07
Would you say
that your marriage is equitable?
215
667000
3040
あなたの結婚は平等だと言えますか?
11:10
I'd like to think so, yes.
216
670160
1880
そう思いたいですね。
11:12
I do the cooking, my wife does
the cleaning, and we share the other jobs.
217
672160
3560
私は料理をし、妻は
掃除をし、その他の仕事は分担しています。
11:15
We'll have to get Mrs Dan in
to give her opinion.
218
675840
3200
ダン夫人に
意見を聞いてもらわなければなりません。
11:19
After that we heard obesity.
219
679160
2280
その後は肥満について聞きました。
11:21
'Obesity' describes
'a state of being very overweight'.
220
681560
3000
「肥満」とは
「非常に太りすぎた状態」を意味します。
11:24
It's a medical term and is often used
in connection with health problems.
221
684680
3720
これは医学用語であり、
健康上の問題に関連してよく使用されます。
11:28
The report said that the UK
has an obesity problem, Catherine.
222
688520
3000
報告書によると、英国は
肥満問題を抱えているそうです、キャサリン。
11:31
How do you think we can solve it?
223
691640
1400
どうすれば解決できると思いますか?
11:33
I think we need a sugar tax
and everybody should walk to work.
224
693160
3200
砂糖税が必要だと思うし、
誰もが歩いて通勤すべきだと思う。
11:36
Finally, we had binge.
225
696480
1560
ついに、私たちはどんちゃん騒ぎをしました。
11:38
To 'binge' is 'to consume a large amount
of something in a short space of time,
226
698160
4440
「binge(ビンジ)」とは、「何か、
11:42
especially something
that you don't usually have'.
227
702720
2480
特に
普段は食べないようなものを、短時間に大量に摂取すること」です。
11:45
And these days we hear a lot about binge
drinking, binge eating and binge watching.
228
705320
4560
そして、最近では、
暴飲、暴食、暴視聴といった言葉をよく耳にします。
11:50
So, Dan, when did you last binge watch
a series on TV?
229
710000
3720
それで、ダン、最後にテレビで連続ドラマを一気見したのはいつですか
?
11:53
— Oh, it's Game Of Thrones, isn't it?
— Game Of Thrones.
230
713840
1880
— ああ、それはゲーム・オブ・スローンズですね?
- ゲーム・オブ・スローンズ。
11:55
— Series one, series two, series three.
— Every time.
231
715840
1880
— シリーズ 1、シリーズ 2、シリーズ 3。
- 毎回。
11:57
— Back-to-back.
— Back-to-back bingeing, brilliant.
232
717840
2160
— 背中合わせに。
— 連続一気見、素晴らしい。
12:00
That's it. Well, that's the end of today's
6 Minute English.
233
720120
2120
それでおしまい。 さて、今日の
6 Minute Englishはこれで終わりです。
12:02
Please join us again soon!
234
722360
1000
ぜひまたお越しください!
12:03
And we're on social media too,
235
723480
1280
また、私たちはソーシャル メディアも活用しています
12:04
so make sure you visit us on Twitter,
Facebook, Instagram and YouTube.
236
724880
4120
ので、Twitter、
Facebook、Instagram、YouTube もぜひご覧ください。
12:09
— Bye-bye.
— Bye!
237
729120
1200
- バイバイ。
- さよなら!
12:11
6 Minute English.
238
731280
1280
6分間英語。
12:12
From BBC Learning English.
239
732680
2720
BBC Learning Englishより。
12:16
Hello and welcome to 6 Minute English,
240
736040
1720
こんにちは。6 Minute English へようこそ。この
12:17
the show that brings you an interesting
topic, authentic listening practice
241
737880
3520
番組では、興味深い
トピック、本格的なリスニング練習、
12:21
and six new items of vocabulary. I'm Dan.
242
741520
2640
そして 6 つの新しい語彙をお届けします。 私はダンです。
12:24
And I'm Neil. In this episode, we'll be
discussing if happiness is genetic
243
744280
5120
私はニールです。 このエピソードでは、
幸福が遺伝によるものかどうかについて議論します。
12:29
How happy would you say you are, Neil?
244
749520
1840
ニールさん、あなたはどれくらい幸せだと思いますか?
12:31
I'm pretty happy, I think. Why do you ask?
245
751480
2520
かなり幸せだと思います。 なぜ聞くのですか?
12:34
Well, in March this year, the UN published
its fifth World Happiness Report.
246
754120
4760
さて、今年3月に国連は
第5回世界幸福度報告書を発表しました。
12:39
Is that the one that ranks all
the countries based on how happy they are?
247
759000
3800
それは、各国の幸福度をランキング化するものですか
?
12:42
— Ah, you've heard of it then.
— Mm-hm.
248
762920
1480
— ああ、それなら聞いたことがあるんだ。
— そうですね。
12:44
Overall there are 155 countries included,
and Norway came top of them all,
249
764520
4880
全部で155カ国が含まれ、
ノルウェーが2012年から2016年まで
12:49
overtaking Denmark, which was the leader
for the years 2012 to 2016.
250
769520
4920
首位だったデンマークを追い抜いてトップとなった。
12:54
Well, what about the UK then?
251
774560
1360
では、イギリスはどうだろうか?
12:56
Ah, well that's this week's question,
isn't it? Where did the UK place?
252
776040
4280
ああ、それが今週の質問
ですね。 イギリスは何位でしたか?
13:00
a) In the top 10?
b) Between 11th and 20th?
253
780440
4520
a) トップ 10 に入りますか?
b) 11日から20日までですか?
13:05
Or c) After 21st?
254
785080
2360
それともc)21日以降ですか?
13:07
Well, I'm going to say c) After 21st.
255
787560
3560
そうですね、c) 21日以降だと思います。
13:11
OK, you know the drill.
No answers until the end of the show.
256
791240
3600
はい、やり方はご存じですね。
番組終了まで答えはありません。
13:14
So, Norway, eh? And Denmark
the previous year? They're neighbours!
257
794960
4080
それで、ノルウェー、ですね? では
前年のデンマークはどうですか? 彼らは隣人だよ!
13:19
Yes. In fact, for the last five years, the
results have been pretty much the same.
258
799160
4480
はい。 実際、過去 5 年間、
結果はほぼ同じでした。
13:23
Nordic countries tend to dominate
the top of the table.
259
803760
3240
北欧諸国がランキングの上位を占める傾向にあります
。
13:27
'Dominate' meaning 'control'.
OK, well, how are the results decided?
260
807120
5280
「支配する」とは「制御する」という意味です。
さて、結果はどのように決まるのでしょうか?
13:32
It's very simple.
261
812520
1360
とても簡単です。
13:34
They ask 1,000 people in each country
a single, subjective question.
262
814000
4640
各国の1,000人に
1つの主観的な質問をします。
13:38
'Subjective' means 'based on personal
experience, beliefs or feelings'.
263
818760
4560
「主観的」とは、「個人的な
経験、信念、または感情に基づく」という意味です。
13:43
Well, what's the question?
264
823440
1240
さて、質問は何ですか? 一番下の
13:44
Imagine a ladder, with steps numbered
from zero at the bottom to ten at the top.
265
824800
5200
段が 0 で一番上の段が 10 まで番号が振られているはしごを想像してください
。
13:50
The top of the ladder
represents the best possible life for you
266
830120
3560
はしごの一番上は
あなたにとって最良の人生を表し、
13:53
and the bottom of the ladder represents
the worst possible life for you.
267
833800
3760
はしごの一番下は
あなたにとって最悪の人生を表しています。 現時点では、
13:57
On which step of the ladder
268
837680
1760
13:59
would you say you personally feel
you stand at this time?
269
839560
4400
あなたは個人的にどの段階に
いると感じますか?
14:04
That's actually quite simple.
270
844080
1920
それは実に簡単です。
14:06
Yep. The Nordic countries all score
an average close to 7.5 out of 10.
271
846120
5000
うん。 北欧諸国の
平均スコアは10点満点中7.5点近くです。
14:11
So we have a number
of neighbouring countries
272
851240
2200
つまり、
14:13
which all claim to be extremely happy.
273
853560
2320
非常に幸福であると主張する近隣諸国が数多くあるということです。
14:16
There must be a connection.
Is it the weather?
274
856000
2400
何らかの関係があるはずだ。
それは天気ですか?
14:18
Well, that's a logical conclusion,
but there is another idea.
275
858520
4160
まあ、それは論理的な結論です
が、別の考えもあります。
14:22
I'll let Professor Andrew Oswald
from the University of Warwick explain.
276
862800
4120
ウォーリック大学のアンドリュー・オズワルド教授に説明してもらいます。
14:27
We think that there
is a genetic component, in part,
277
867040
3280
14:30
to why the Danes do so well,
278
870440
1720
デンマーク人が国際的な幸福度ランキングで常に上位を占め、これほど優れた成績を収めている理由には、遺伝的要素が一部あると私たちは考えています
14:32
coming so regularly at the head
of happiness international league tables.
279
872280
5000
。
14:37
It does appear from the data
that the Danes have the smallest amount
280
877400
5320
データから、
デンマーク人は、
14:42
of the, you might say, dangerous,
short kind of genetic pattern,
281
882840
4000
いわゆる危険な
短命型の遺伝子パターンが最も少ないことが明らかになっており、
14:46
so they may have a kind of inoculation
against the possibility of depression.
282
886960
4720
そのため、彼らはうつ病の可能性に対する一種の予防接種を受けている可能性がある
。
14:52
So, Professor Oswald mentioned
there's a genetic 'component', or 'part',
283
892520
4160
そこでオズワルド教授は、
14:56
to Danish DNA which gives them
an inoculation, or 'illness protection',
284
896800
4720
デンマーク人の DNA には、うつ病や悲しみに対する
予防接種、つまり「病気予防」を与える遺伝的「要素」または「部分」があると述べました
15:01
against depression and sadness.
285
901640
1520
。
15:03
Yep. All of the Nordic countries
have a similar make-up.
286
903280
3440
うん。 北欧諸国はすべて
似たような構成になっています。
15:06
But he said 'in part'. That means
'it doesn't explain everything'.
287
906840
3720
しかし彼は「部分的に」と言った。 つまり、
「すべてを説明するわけではない」ということです。
15:10
So, there's something missing.
288
910680
1720
つまり、何かが足りないのです。
15:12
There's no fooling you! Michael Booth
has written a book about Nordic happiness.
289
912520
5000
あなたを騙すことはできません! マイケル・ブースは
北欧の幸福についての本を書いた。
15:17
He has another theory.
290
917640
1600
彼には別の理論がある。
15:19
There are so many reasons why
the Danes are happy, why they're content,
291
919360
3160
デンマーク人が幸せで、満ち足りている理由は、
15:22
that have nothing to do with DNA.
292
922640
1640
DNAとはまったく関係のないものが数多くあります。
15:24
Of course they're happy!
They're rich! They're sexy!
293
924400
2560
もちろん彼らは幸せです!
彼らは金持ちだ! セクシーですね!
15:27
They're funny! They don't work that much!
294
927080
2880
面白いですね! そんなに働いてないよ!
15:30
Ah, so being rich, funny, sexy
and not working much
295
930080
3400
ああ、だから彼らは金持ちで、面白くて、セクシーで、
あまり働いていないから
15:33
is why they are 'content',
meaning 'satisfied'.
296
933600
2920
「満足」している、
つまり「満ち足りている」のですね。
15:36
That sounds a bit like you, Dan.
297
936640
1440
それはちょっと君らしいね、ダン。
15:38
I can't publicly comment on that, Neil,
I'm sorry!
298
938200
2480
ニール、その件については公にコメントできません、
ごめんなさい!
15:40
But there is one more piece we're missing.
299
940800
3040
しかし、まだ足りないものがもう一つあります。
15:43
Hygge.
300
943960
1000
ヒュッゲ。
15:45
It's a loanword and only just appeared
in the British dictionaries.
301
945080
3360
これは借用語であり、
イギリスの辞書に最近登場したばかりです。
15:48
We don't have a direct translation,
but it basically means cosiness.
302
948560
5040
直接的な翻訳はありませんが、
基本的には居心地の良さを意味します。
15:53
'Cosiness', meaning 'warm,
comfortable and safe'.
303
953720
3360
「居心地の良さ」とは、「暖かく、
快適で、安全」という意味です。
15:57
Yes. Danes love simple comforts.
304
957200
2960
はい。 デンマーク人はシンプルな快適さを愛しています。
16:00
A warm, cosy room, some drinks, some
candles and a fire, and they're happy.
305
960280
5680
暖かくて居心地の良い部屋、飲み物、
キャンドル、暖炉があれば、彼らは幸せです。
16:06
Maybe that's the secret.
306
966080
1480
たぶんそれが秘密なのでしょう。
16:07
Well, the secret to my happiness right now
is finding out if I was right in the quiz.
307
967680
4240
さて、今の私の幸せの秘密は、
クイズで自分が正しかったかどうかを知ることです。
16:12
Oh, yes! I asked where did the UK place
in the World Happiness Report 2017?
308
972040
6520
ああ、そうだ! 2017年の世界幸福度報告書でイギリスはどの位にランクされているのかと尋ねました。
16:18
a) In the top ten?
b) Between 11th and 20th?
309
978680
3520
a) トップ 10 に入りますか?
b) 11日から20日までですか?
16:22
Or c) After 21st?
310
982320
2480
それともc)21日以降ですか?
16:24
I said c) After 21st.
311
984920
1760
私はc) 21日以降と言いました。 残念
16:26
And I'm afraid you're wrong, my friend.
312
986800
1800
ながら、あなたは間違っていると思いますよ、友よ。
16:28
We placed b) Between 11th and 20th.
We were actually 19th.
313
988720
4320
私たちは、b) 11位から20位の間にランクインしました。
実際は19位でした。
16:33
Well, let's make our listeners happy
by going through the vocabulary.
314
993160
3800
さて、語彙を調べてリスナーを喜ばせましょう
。
16:37
OK. First, we had dominate.
315
997080
2920
わかりました。 まず、私たちは支配しなければなりませんでした。
16:40
If you 'dominate' something or someone,
you 'control it'.
316
1000120
2920
何かまたは誰かを「支配する」ということは、
それを「制御する」ということです。
16:43
It's quite an aggressive word.
317
1003160
1560
かなり攻撃的な言葉ですね。
16:44
You wouldn't use it for people much,
but give us an example, Neil.
318
1004840
3920
人に対してはあまり使わないでしょうが、
例を挙げてください、ニール。 あるスポーツで
16:48
You can talk about a team
dominating play in a sport.
319
1008880
3520
チームが優勢に試合を進めていることについて話すことができます
。
16:52
Next, we had subjective.
320
1012520
1920
次に主観的な部分がありました。
16:54
If something is 'subjective'
321
1014560
1360
何かが「主観的」である場合、
16:56
it is 'based on personal experience,
beliefs or feelings rather than facts',
322
1016040
4240
それは「客観的」な事実ではなく「個人的な経験、信念、または感情に基づく」ものです
17:00
which are 'objective'.
323
1020400
1560
。
17:02
What type of things are subjective, Dan?
324
1022080
2320
ダン、主観的なものとはどのようなものですか?
17:04
Oh, it's our opinions of art, music,
jokes, food.
325
1024520
4040
ああ、それは芸術、音楽、ジョーク、食べ物についての私たちの意見です
。
17:08
You know, I like sausages and ice cream,
but no-one else does!
326
1028680
3480
ご存知のとおり、私はソーセージとアイスクリームが好きなのです
が、他の人は誰も好きではありません。
17:12
That's cos it's disgusting!
327
1032280
1520
それは気持ち悪いからだよ!
17:13
Then we had component.
328
1033920
1600
次にコンポーネントがありました。
17:15
A 'component' is 'part of something
that makes up a larger whole'.
329
1035640
3680
「コンポーネント」とは、「
より大きな全体を構成する何かの一部」のことです。
17:19
Televisions and computers
have many components in them.
330
1039440
2920
テレビやコンピュータには
多くの部品が含まれています。
17:22
And a person can be an essential component
in a team, like a goalkeeper in football.
331
1042480
5120
そして、
サッカーのゴールキーパーのように、人はチームにとって欠かせない要素になることができます。
17:27
After that was inoculation.
332
1047720
1840
その後は予防接種です。
17:29
An 'inoculation'
is 'a form of disease protection'.
333
1049680
2960
「予防接種」とは
「病気に対する予防の一形態」です。
17:32
It is a synonym of, Dan?
334
1052760
2160
それは同義語ですか、ダン?
17:35
Vaccination. I went on holiday last year
and had to have my inoculations updated.
335
1055040
5920
予防接種。 昨年休暇に行った際に
、予防接種を更新する必要がありました。
17:41
Then we had content.
336
1061080
1880
それからコンテンツができました。
17:43
If you are 'content',
you are 'satisfied and want nothing'.
337
1063080
3480
あなたが「満足」しているなら、
あなたは「満たされていて何も欲しくない」のです。
17:46
What makes you content, Neil?
338
1066680
1560
ニール、何があなたを満足させるのですか?
17:48
Oh, a warm, sunny day in my garden
with a good book.
339
1068360
4400
ああ、暖かく晴れた日に庭で
良い本を読みながら過ごす。
17:52
And finally, we had cosiness.
340
1072880
1640
そして最後に、心地よさが生まれました。
17:54
'Cosiness' comes from 'cosy',
which means 'warm, comfortable and safe'.
341
1074640
4200
「Cosiness」は「cosy」から来ており、
「暖かく、快適で、安全」という意味です。
17:58
— Where's cosy for you Dan?
— Oh, that's easy.
342
1078960
2320
— ダンさんにとって居心地のいい場所はどこですか?
— ああ、それは簡単です。
18:01
On a freezing cold day, it's tucked up
in bed with a nice cup of tea.
343
1081400
4040
凍えるほど寒い日には、
ベッドに潜り込み、おいしい紅茶を飲みます。
18:05
And that's the end
of today's 6 Minute English.
344
1085560
2560
本日の6 Minute Englishはこれで終了です。
18:08
Please join us again soon!
345
1088240
1200
ぜひまたお越しください!
18:09
And we are on social media too,
of course —
346
1089560
1720
もちろん、
18:11
Facebook, Twitter, Instagram and YouTube.
See you there.
347
1091400
2880
Facebook、Twitter、Instagram、YouTube などのソーシャル メディアも活用しています。
それでお会いしましょう。
18:14
— Bye-bye.
— Goodbye.
348
1094400
1480
- バイバイ。
- さようなら。
18:16
6 Minute English.
349
1096000
1760
6分間英語。
18:17
From BBC Learning English.
350
1097880
2480
BBC Learning Englishより。
18:21
Hello and welcome to 6 Minute English.
I'm Neil.
351
1101200
2640
こんにちは。6 Minute English へようこそ。
私はニールです。
18:23
And I'm Alice.
Have you, er, gained some weight, Neil?
352
1103960
5560
そして私はアリスです。
ニール、ちょっと太った?
18:29
You're not looking in great shape.
353
1109640
1880
体調はあまり良くないようです。
18:31
I'm afraid so!
354
1111640
1360
残念ですね!
18:33
My New Year's resolution
is to 'get in shape'
355
1113120
2680
私の新年の抱負は
「体調を整える」
18:35
or 'to get fit through physical exercise'.
356
1115920
2280
または「運動を通じて健康になる」ことです。
18:38
I look fat, don't I?
357
1118320
1240
私って太って見えるよね?
18:39
Well, erm, did you overindulge
during the Christmas holidays, Neil?
358
1119680
5320
えっと、あの、
ニール、クリスマス休暇中に食べ過ぎちゃった?
18:45
I'm afraid I did, Alice.
359
1125120
1480
残念ですがそうしてしまいました、アリス。
18:46
'Overindulge' means 'to have
too much of something nice' —
360
1126720
3360
「食べ過ぎる」というのは、「何か
おいしいものを食べ過ぎる」という意味です。たとえば、あの
18:50
like all that lovely Christmas food!
361
1130200
1680
素敵なクリスマスの食べ物などです。
18:52
Yes, lovely. Why do you think appearance
is so important to us, Neil?
362
1132000
4960
はい、素敵ですね。 ニール、外見はなぜ
私たちにとってそれほど重要だと思いますか?
18:57
Getting in shape is a very popular
'New Year's resolution' —
363
1137080
3520
体調を整えることは、非常に人気のある
「新年の抱負」です。
19:00
that's 'a decision to do
or stop doing something
364
1140720
3280
これは、「
19:04
at the beginning of the New Year'.
365
1144120
1680
新年の初めに何かを行うか、やめるかを決めること」です。
19:05
Good question. Well, I think we all judge
people according to the way they look.
366
1145920
4320
いい質問ですね。 そうですね、私たちはみんな、
見た目で人を判断すると思います。
19:10
The subject of today's show
is 'appearance' or 'the way we look'.
367
1150360
4600
今日のショーのテーマは
「外見」または「見た目」です。
19:15
Did you know, Neil,
368
1155080
1200
ニール、
19:16
that better-looking people tend to be
judged by others as more intelligent?
369
1156400
4360
見た目が良い人は
他人からより知的だと判断される傾向があるって知っていましたか?
19:20
— That sounds unfair!
— I know.
370
1160880
2200
— それは不公平ですね!
- 知っている。
19:23
Well, show us
you aren't just a pretty face
371
1163200
2480
さて、
19:25
by getting today's quiz question right.
372
1165800
2560
今日のクイズ問題に正解して、あなたがただの美しい顔ではないことを証明してください。
19:28
From a study done in the UK,
which physical aspect of their appearance
373
1168480
4360
英国で行われた調査によると、男性は
外見のどの部分が
19:32
were men most likely to say
was their favourite?
374
1172960
2800
一番好きだと答える傾向にあったのでしょうか
。
19:35
Was it a) Their hair? b) Their face?
Or c) Their height?
375
1175880
6280
それは a) 彼らの髪の毛でしたか? b) 顔は?
または c) 身長ですか?
19:42
OK, I'm going for a) Hair. I like my hair.
376
1182280
4240
はい、私はa) 髪を選びます。 私は自分の髪が好きです。
19:46
— You have lovely hair, Neil.
— Thank you.
377
1186640
2000
— 素敵な髪をしていますね、ニール。
- ありがとう。
19:48
— And a lot of it.
— Yes.
378
1188760
1600
— そして、それがたくさんあります。
- はい。
19:50
Anyway, we'll find out later
whether you're right or not.
379
1190480
3520
いずれにせよ、
あなたが正しいかどうかは後でわかるでしょう。
19:54
Now, it's not only people
who make quick decisions about others
380
1194120
4120
さて、外見に基づいて
他人についてすぐに判断を下すのは人間だけではありません
19:58
based on the way they look.
381
1198360
1480
。
19:59
Some animals do this too.
382
1199960
2600
動物の中にもこれをするものがあります。
20:02
Peahens — that's a female peacock —
383
1202680
2760
クジャクの雌は
20:05
prefer male peacocks
with lots of eyespots on their tail.
384
1205560
4120
尾にたくさんの眼状の模様がある雄のクジャクを好みます。
20:09
Why's that?
385
1209800
1000
それはなぜですか?
20:10
Well, one theory is that a male
peacock's tail is a sign of his genes.
386
1210920
4760
そうですね、ある説によれば、オスの
孔雀の尾はその遺伝子の印だということです。
20:15
'Genes' are 'part of the DNA in a cell
387
1215800
2480
「遺伝子」とは、「動物の身体的発達と行動を制御する細胞内の DNA の一部」です
20:18
that controls the physical development
and behaviour of an animal'.
388
1218400
3600
。 大きな尻尾を
20:22
It takes lots of energy to grow
a big tail, and to carry it around,
389
1222120
4040
生やし、それを持ち運ぶには多くのエネルギーが必要なので、最も
20:26
so only the strongest, healthiest males
can afford to do this.
390
1226280
3720
強く健康なオスだけが
これを行うことができます。
20:30
So what do men need
in order to attract women, Alice?
391
1230120
3360
では、
アリスさん、女性を惹きつけるために男性が何を必要とするのでしょうか? 研究によると、
20:33
A deep voice and a square jaw,
according to research.
392
1233600
4400
低い声と四角い顎だそうです
。
20:38
Well, let's listen now
to fashion historian Amber Butchart
393
1238120
4320
さて、
ファッション史家アンバー・バッチャートが、
20:42
describing what men used to do
to 'enhance' — or 'improve' —
394
1242560
3800
男性が自分の外見を
「引き立てる」、あるいは「改善する」ために昔何をしていたかを説明するのを聞いてみましょう
20:46
their physical appearance.
395
1246480
1640
。
20:48
Men quite often would wear corsets
throughout 18th century,
396
1248880
3640
18 世紀を通じて、
20:52
even into the 19th century.
397
1252640
1760
そして 19 世紀に入っても、男性はコルセットをよく着用していました。
20:54
It was possibly concerned
with displaying status and rank
398
1254520
5200
それは、現在私たちが肉体的な魅力と定義するものよりも、地位や階級を誇示することに関係していたのかもしれません
20:59
rather than what we now define
as physical attractiveness,
399
1259840
3160
21:03
but I think the two
were very bound up together.
400
1263120
2200
が、この 2 つは
非常に密接に結びついていたと思います。
21:05
This was Amber Butchart.
401
1265440
1920
アンバー・バッチャートでした。
21:07
A 'corset'
is 'a tight-fitting piece of underwear
402
1267480
2680
「コルセット」とは、
「体を
21:10
'that squeezes you in
and makes your waist look smaller'.
403
1270280
3440
締め付けて
ウエストを細く見せる、ぴったりとした下着」のことです。
21:13
I didn't know men used to wear corsets!
404
1273840
2480
男性がコルセットを着用していたとは知りませんでした!
21:16
That might make you talk in a high voice
405
1276440
3040
そうすると、高い声で話すことになり
21:19
and that wouldn't be very attractive,
would it?
406
1279600
2160
、あまり魅力的ではなくなるのではない
でしょうか。
21:21
Well, no, Neil. It's a very interesting
look and sound for you.
407
1281880
4240
いや、ニール。
見た目も音もとても興味深いですね。
21:26
On a more serious note,
408
1286240
1800
もっと真面目な話、
21:28
Amber says that men weren't wearing these
uncomfortable 'garments' — or 'clothes' —
409
1288160
4760
アンバーさんは、男性がこうした
不快な「衣服」、あるいは「服」を着るのは、
21:33
just to look more physically attractive.
410
1293040
2600
単に見た目を魅力的に見せるためだけではない、と語る。
21:35
They were also doing it
to display their status and rank.
411
1295760
3320
彼らはまた、
自分たちの地位や階級を誇示するためにそうしていたのです。
21:39
'Status' means 'the professional
or social position of a person
412
1299200
3360
「ステータス」とは、「
21:42
in relation to others'.
413
1302680
1640
他者との関係における人の職業的または社会的地位」を意味します。
21:44
And 'rank' is another way
of saying the same thing.
414
1304440
2640
そして、「ランク」は同じことを別の言い方で
言います。 アリス、
21:47
Do you think we still dress to impress,
Alice,
415
1307200
2040
私たちは今でも印象づけるために服を着ていると思いますか、
21:49
or are things a bit freer
than they were in the 18th century?
416
1309360
3480
それとも
18 世紀よりも少し自由になったと思いますか?
21:52
I'm a jeans and T-shirt man, as you know.
417
1312960
2240
ご存知の通り、私はジーンズとTシャツを着る男です。
21:55
Well, yes, indeed, you don't have to be
'suited and booted' for our job —
418
1315320
3960
ええ、確かに、
私たちの仕事には「スーツを着て靴を履く」必要はありません。
21:59
and that means 'smartly dressed'.
419
1319400
2080
つまり、「きちんとした服装」をするということです。
22:01
But I think the way we dress
is still important.
420
1321600
2880
しかし、服装の仕方は
やはり重要だと思います。
22:04
But for women, particularly,
421
1324600
1520
しかし、特に女性の場合、
22:06
I think we dress nicely for ourselves —
not for anybody else.
422
1326240
3520
私たちは他人のためではなく、自分のために素敵な服を着るのだと思います
。
22:09
Sometimes I put on make-up,
not because I'm going out,
423
1329880
2440
外出するためではなく、
22:12
but because it makes me feel good.
424
1332440
1840
気分が良くなるため、時々メイクをします。
22:14
Ah, you always look nice,
with or without make-up, Alice.
425
1334400
2920
ああ、
アリス、化粧しててもしてなくても、いつも素敵だね。
22:17
Ah, thank you, Neil! That's very nice.
426
1337440
1760
ああ、ありがとう、ニール! それはとてもいいですね。
22:19
But let's listen now
to academic Philippa Dietrich
427
1339320
2680
しかし今度は、ブリストルにある西イングランド大学の
学者フィリッパ・ディートリッヒが、外見だけでなく、
22:22
from the University
of the West of England, Bristol,
428
1342120
3000
22:25
talking about valuing ourselves for all
our attributes, not just our appearance.
429
1345240
5120
あらゆる特質を自分の価値とみなすことについて語るのを聞いてみましょう
。
22:31
This focus just on appearance, on looks,
430
1351280
2120
外見や容姿だけに焦点を当てることは、
22:33
really sends people the ideas that their
bodies are just objects to be looked at.
431
1353520
4640
自分の
体はただ見られるだけの物体であるという考えを人々に植え付けてしまいます。
22:38
Having a belief system
or focusing on your values in life
432
1358280
3680
信念体系を持つこと
、人生における価値観、
22:42
or other attributes or personality
characteristics or interests
433
1362080
3240
その他の特質、性格
特性、興味など、
22:45
or anything else that's not to do
with appearance is really important.
434
1365440
3200
外見とは関係のないことに重点を置くことは、本当に重要です。
22:48
Our bodies are not there
to be looked that, they have functions.
435
1368760
3040
私たちの体は
見られるために存在しているのではなく、機能を果たすために存在しているのです。
22:52
What Philippa Dietrich
said makes sense to me.
436
1372560
2400
フィリッパ・ディートリッヒの
言ったことは私には納得できます。
22:55
We need to focus on our inner beauty.
What do you think, Alice?
437
1375080
3040
私たちは内面の美しさに焦点を当てる必要があります。
アリスさん、どう思いますか?
22:58
Well, I think you should stop posting
selfies on social media then, Neil!
438
1378240
3960
そうですね、
ニール、ソーシャルメディアに自撮り写真を投稿するのはやめた方がいいと思いますよ!
23:02
Now, here's the answer
to today's quiz question.
439
1382320
3120
さて、
今日のクイズの答えはこれです。
23:05
I asked from a study done in the UK,
which physical aspect of their appearance
440
1385560
5080
英国で行われた調査で、男性は
外見のどの部分が
23:10
were men most likely to say
was their favourite?
441
1390760
2880
一番好きだと答える傾向があるか尋ねました
。
23:13
Was it a) Their hair? b) Their face?
Or c) Their height?
442
1393760
5920
それは a) 彼らの髪の毛でしたか? b) 顔は?
または c) 身長ですか?
23:19
And I said a) Hair.
443
1399800
1840
そして私はa)髪と言いました。
23:21
And you were wrong, I'm afraid, Neil!
It's c) Height.
444
1401760
4560
残念ながら、あなたは間違っていました、ニール!
c) 高さです。
23:26
A poll conducted by ComRes for BBC Radio
found that when it comes to appearance,
445
1406440
5160
BBCラジオのためにComResが実施した世論調査に
よると、外見に関して、
23:31
men were most likely
to mention their height —
446
1411720
2760
最も多く挙げられたのは男性で、
23:34
21% of them in fact said it was
their favourite physical attribute,
447
1414600
4320
実際に21%の男性が最も
好きな身体的特徴として身長を挙げた。
23:39
whereas for women, 35% of them
said their hair was their favourite thing.
448
1419040
5440
一方、女性では35%が
髪が最も好きな点だと答えた。
23:44
Well, forget about my hair, Alice —
I'm tall too, OK?
449
1424600
3160
まあ、私の髪の毛のことは忘れてください、アリス。
私も背が高いんです、いいですか?
23:47
So you can tell us the words
we heard today, please?
450
1427880
2800
それで、今日聞いた言葉を教えていただけ
ますか?
23:50
Here they are:
451
1430800
1240
それらは次のとおりです:
23:52
Get in shape,
452
1432160
1480
体型を整える、贅沢
23:53
overindulge,
453
1433760
1760
をする、
23:55
New Year's resolution,
454
1435640
2800
新年の抱負、
23:58
appearance,
455
1438560
1600
容姿、
24:00
genes,
456
1440280
1560
遺伝子、
24:01
corset,
457
1441960
1440
コルセット、
24:03
garments,
458
1443520
1320
衣服、
24:04
status,
459
1444960
1800
地位、
24:06
rank,
460
1446880
1520
階級、
24:08
suited and booted.
461
1448520
1600
スーツとブーツ。
24:10
Well, that's the end
of today's 6 Minute English.
462
1450240
2200
さて、
今日の6 Minute Englishはこれで終わりです。
24:12
Happy New Year everyone and we hope
you keep your New Year's resolutions!
463
1452560
3880
皆様、明けましておめでとうございます。
新年の抱負を守っていただければ幸いです。
24:16
Please join us again soon.
464
1456560
1320
ぜひまたお越しください。
24:18
— Goodbye.
— Bye!
465
1458000
1320
- さようなら。
- さよなら!
24:20
6 Minute English.
466
1460080
1640
6分間英語。
24:21
From BBC Learning English.
467
1461840
2520
BBC Learning Englishより。
24:25
Hello. This is 6 Minute English
from BBC Learning English. I'm Neil.
468
1465240
4080
こんにちは。 これは
BBC Learning English の 6 Minute English です。 私はニールです。
24:29
And I'm Phil.
469
1469440
1200
そして私はフィルです。
24:30
Ugh! What's that awful noise, Phil?!
470
1470760
2200
うわあ! あのひどい音は何なの、フィル?
24:33
Sorry, Neil, I was, er, biting my nails.
I know, it's a bad habit.
471
1473080
4280
ごめん、ニール、えーっと、爪を噛んでたんだ。
わかっています、それは悪い癖です。
24:37
Eurgh! It sounds terrible!
472
1477480
1720
うわあ! ひどいですね!
24:39
Sorry, Neil.
473
1479320
1000
ごめんね、ニール。
24:40
Actually, it's not only you
474
1480440
1880
実際、
24:42
who finds certain sounds irritating,
unpleasant, or even unbearable.
475
1482440
4600
特定の音をイライラしたり、
不快に感じたり、耐えられないと感じるのはあなただけではありません。
24:47
Whether it's someone biting their nails,
rustling a crisp bag,
476
1487160
3920
誰かが爪を噛んでいる音、
ポテトチップスの袋がカサカサする音、
24:51
or scraping a knife on a dinner plate,
477
1491200
2680
ディナーの皿にナイフがこすりつけられる音など、
24:54
some everyday sounds have the power
to make us angry or upset.
478
1494000
4520
日常の音の中には
私たちを怒らせたり動揺させたりする力を持つものがあります。
24:58
There's even a name for it, 'misophonia',
also known as 'sound rage',
479
1498640
5360
これには「ミソフォニア」という名前さえあり、
「音怒り」としても知られており、
25:04
and it's more common than you might think.
480
1504120
2600
あなたが思っているよりもずっと一般的です。
25:06
According to some estimates,
one person in five is affected emotionally
481
1506840
4800
ある推計によると、
5人に1人が周囲の人々の
25:11
by the coughing, slurping, sneezing
and snorting sounds
482
1511760
4200
咳、すする音、くしゃみ
、鼻を鳴らす音に感情的に影響を受けているそうです
25:16
made by the people around them.
483
1516080
1840
。
25:18
In this programme,
484
1518040
1000
この番組では、
25:19
we'll be finding out more
about the medical condition misophonia,
485
1519160
3760
ミソフォニアという病状について詳しく知るとともに
25:23
and, as usual, we'll be learning
some useful new vocabulary as well.
486
1523040
4040
、いつものように、
役立つ新しい語彙も学びます。
25:27
But first, I have a question for you,
Phil.
487
1527200
3160
しかし、まず最初に、フィルさんに質問があります
。 アメリカの医学誌「メディカルニュース」が
25:30
According to a recent survey
by the American journal, Medical News,
488
1530480
4520
最近行った調査によると、同誌の
25:35
which of the following did their readers
find the most unpleasant sound?
489
1535120
4680
読者が
最も不快に感じた音は次のどれでしょうか。
25:39
a) Bicycle brakes squeaking?
490
1539920
3360
a) 自転車のブレーキがキーキー鳴る?
25:43
b) Nails scraping a blackboard?
491
1543400
3080
b) 黒板を爪で引っ掻く?
25:46
Or c) A baby crying?
492
1546600
2520
あるいは c) 赤ちゃんが泣いているのでしょうか?
25:49
Hmm, I'll guess it was squeaky
bicycle brakes. I really hate that!
493
1549240
5800
うーん、自転車のブレーキがきしんでいたのだと思います
。 本当に嫌だ!
25:55
OK, Phil, we'll find out the answer
later in the programme.
494
1555160
3640
OK、フィル、答えは
番組の後半でわかります。
25:58
For people suffering from misophonia,
495
1558920
2120
ミソフォニアに苦しむ人々にとって、感情的に動揺させる
26:01
the specific sounds which cause them
to become emotionally upset,
496
1561160
3760
特定の音(
26:05
also known as 'triggers',
often involve food and eating.
497
1565040
4920
「トリガー」とも呼ばれる)は、
多くの場合、食べ物や食事に関係しています。 家族と一緒に
26:10
Just sitting down for dinner
with their family can feel like torture.
498
1570080
4280
夕食をとるだけでも
拷問のように感じられることがあります。
26:14
Olana Tansley-Hancock
is a British clinical researcher
499
1574480
3480
オラナ・タンズリー・ハンコックは、ミソフォニアを患っている
イギリスの臨床研究者です
26:18
who also suffers from misophonia.
500
1578080
2560
。
26:20
Here she explains some of her triggers
501
1580760
2360
ここで彼女は、BBC ワールド サービスの番組「The Food Chain」で、自分のきっかけのいくつかについて説明しています
26:23
to BBC World Service programme
The Food Chain.
502
1583240
2840
。
26:27
Just any kind of inescapable,
repetitive noise
503
1587080
2880
あらゆる種類の避けられない
反復的な騒音は、
26:30
will potentially cause
a misophonic-type response in me,
504
1590080
4520
私の中でミソフォニック型の反応、
26:34
that fight-or-flight. And, yeah, it's that
immediate, uncontrollable reaction
505
1594720
5600
つまり闘争・逃走反応を引き起こす可能性があります。 そして、そうですね、音に対して即座に起こる制御
不能な反応は、
26:40
that you get to the sound that is
the most hard to explain and unusual,
506
1600440
5440
説明するのが最も難しく、異常だと
26:46
I think, cos in modern day,
you don't really get many instances
507
1606000
3400
思います。現代では、
26:49
where you get a fight-or-flight response.
508
1609520
1440
闘争・逃走反応を起こす例はあまりないからです。
26:51
It's not like we're frequently
chased down by wild animals —
509
1611080
3360
私たちは
野生動物に頻繁に追いかけられるわけではありませんが、
26:54
and then to feel those from
pretty innocuous everyday sounds
510
1614560
4120
ごく普通の日常の音から野生動物の恐怖を感じることが、大きな
26:58
is the thing that takes its toll.
511
1618800
2000
負担となります。
27:01
Certain sounds trigger a fight-or-flight
response in Olana.
512
1621600
3520
特定の音はオラナに闘争・逃走反応を引き起こします
。
27:05
'Fight-or-flight' refers to
'the way the human body responds
513
1625240
3560
「闘争・逃走反応」とは、
27:08
'to stressful or dangerous situations,
514
1628920
2680
ストレスの多い状況や危険な状況に対して、人間の体が
27:11
'either by physically running away,
or staying to deal with the threat'.
515
1631720
4920
物理的に逃げるか
、脅威に対処するために留まるかの反応方法を指します。
27:16
Normally,
these would be life-threatening dangers,
516
1636760
2840
通常、
これらは
27:19
things like a fire or an attacking wild
animal, but for misophonia sufferers,
517
1639720
5160
火事や野生
動物の襲撃など、命に関わる危険ですが、ミソフォニア患者にとっては、
27:25
even 'innocuous', or 'completely
harmless', sounds create problems.
518
1645000
5320
「無害」または「完全に
無害」な音でさえも問題を引き起こします。
27:30
That's right.
519
1650440
1040
それは正しい。
27:31
Olana, for example, gets disturbed
by helicopters flying in the sky,
520
1651600
4280
例えば、オラナは
空を飛ぶヘリコプターに悩まされるが、
27:36
and the fact that other people don't seem
too bothered also 'takes its toll',
521
1656000
4760
他の人々が
あまり気にしていないという事実も「
27:40
a phrase meaning
'causes suffering or pain'.
522
1660880
2920
苦しみや痛みを引き起こす」という意味の「takes its toll」となる。
27:43
So what does it feel like
523
1663920
2160
では、
27:46
to actually experience
this kind of stress in everyday life?
524
1666200
4640
日常生活で実際にこのようなストレスを経験すると、どのような感じになるのでしょうか?
27:50
Here's Olana again,
explaining her feelings to Ruth Alexander,
525
1670960
4000
ここで再びオラナが、BBCワールドサービスの番組「フードチェーン」の司会者
ルース・アレクサンダーに自分の気持ちを説明しています
27:55
presenter of BBC World Service programme
The Food Chain.
526
1675080
4200
。
28:00
It's not the same feeling, but it's the
same response in terms of the immediacy
527
1680160
4840
それは同じ感情ではありませんが、
即時性
28:05
and inability to control it
as when someone tells you
528
1685120
2840
と制御不能性という点では、親しい人が亡くなったと誰かに
告げられたときと同じ反応であり、
28:08
that someone close to you has passed away,
that feeling of utter, sudden reaction.
529
1688080
6320
まったく突然の反応の感覚です。
28:14
You can't control it, and then it lingers
and carries on for you,
530
1694520
4000
あなたはそれを制御することができません、そしてそれは
あなたの中で長引いて、
28:18
that immediate emotional response.
531
1698640
2040
その即時の感情的な反応を継続します。
28:20
Almost like a shock to the system.
532
1700800
2760
まるでシステムへのショックのようです。
28:23
Yeah.
533
1703680
1000
うん。
28:25
Olana describes her misophonia
534
1705680
2000
オラナさんは、自身のミソフォニアを、愛する人が亡くなったことを知ったときのような、制御
28:27
as an uncontrollable
and sudden emotional reaction,
535
1707800
3720
不能
で突然の感情的反応だと説明する
28:31
as if finding out that a loved one
has passed away.
536
1711640
3320
。
28:35
'Passed away' is 'a polite,
euphemistic way of saying "died"'.
537
1715880
4320
「亡くなった」は
「亡くなった」を丁寧かつ婉曲的に表現したものです」。
28:40
She also describes it
as 'a shock to the system' —
538
1720320
2880
彼女はまた、それを
「システムへのショック」であり
28:43
'a sudden and unpleasant change'.
539
1723320
2480
「突然の不快な変化」だと表現している。
28:45
Fortunately, misophonia sufferers
have developed some tricks to help.
540
1725920
3600
幸いなことに、ミソフォニア患者たちは
助けになるいくつかの方法を開発しました。
28:49
Playing background music
can disguise the sound
541
1729640
2320
BGMを流すことで、
28:52
of people sipping and slurping their food
542
1732080
2360
人々が食べ物をすすったり、すすったりする音を隠すことができます。
28:54
and clearly, honestly explaining
what the condition is
543
1734560
3280
また、症状がどのようなものかを明確に正直に説明することで、
28:57
also helps people sympathise
and understand.
544
1737960
2920
人々の同情や理解を得やすくなります
。
29:01
But, of course, some sounds
simply are disturbing —
545
1741000
3680
しかし、もちろん、いくつかの音は
単に不快です。
29:04
for example, you biting your nails, Phil!
546
1744800
2200
たとえば、フィル、爪を噛む音などです。
29:07
OK, OK, I said I was sorry!
547
1747120
2440
はいはい、ごめんなさいって言ったでしょ!
29:09
Maybe it's time to reveal the answer
to your question, Neil,
548
1749680
2960
ニール、
29:12
before you get more upset!
549
1752760
2040
あなたがさらに怒る前に、あなたの質問の答えを明らかにする時期が来たのかもしれません!
29:14
You asked me which sound
was voted the most irritating
550
1754920
3240
29:18
for readers of the journal, Medical News.
551
1758280
2320
雑誌『メディカルニュース』の読者にとって最もイライラする音に選ばれたのはどの音かと質問されました。
29:20
Right. And you guessed
it was bicycle brakes squeaking,
552
1760720
3240
右。 それで、あなたは
それが自転車のブレーキのキーキー音だと推測しましたが、残念ながら
29:24
which was the wrong answer,
I'm afraid, Phil.
553
1764080
3480
それは間違った答えでした
、フィル。
29:27
In fact, nails scraping a blackboard
was voted the most distressing noise,
554
1767680
4640
実際、黒板を爪で引っ掻く音は
最も不快な騒音として投票されており、
29:32
and I completely agree.
555
1772440
2000
私も全く同感です。
29:34
Right, let's recap the vocabulary we've
learned from this programme on misophonia,
556
1774560
4640
では、この番組で学んだミソフォニアに関する語彙を復習しましょう。まずは
29:39
starting with 'trigger',
557
1779320
1680
「トリガー」、つまり
29:41
'something that causes people
to feel emotional distress or fear'.
558
1781120
4480
「人々に
感情的な苦痛や恐怖を感じさせるもの」から始めましょう。
29:45
'Fight-or-flight' refers to 'the natural
human response to a threatening situation
559
1785720
5160
「闘争・逃走反応」とは、「
脅威的な状況に対して、
29:51
'of either running away,
or staying to face the danger'.
560
1791000
3720
逃げるか
、危険に立ち向かって留まるかという人間の自然な反応」を指します。
29:54
The adjective 'innocuous'
means 'completely harmless'.
561
1794840
3600
形容詞「無害な」は
「完全に無害な」という意味です。
29:58
If something 'takes its toll',
it 'causes suffering, damage, or death'.
562
1798560
5080
何かが「損害を与える」ということは、
それが「苦しみ、損害、または死を引き起こす」ということです。
30:03
'Passed away'
is 'a polite way of saying "died"'.
563
1803760
3480
「亡くなりました」は
「亡くなった」を丁寧に表現したものです。
30:07
And finally, the phrase
'a shock to the system'
564
1807360
2960
そして最後に、
「システムへのショック」というフレーズは、
30:10
means 'a sudden and unpleasant change'.
565
1810440
2800
「突然の不快な変化」を意味します。
30:13
Once again, our six minutes are up!
566
1813360
2280
もう一度言いますが、6 分が経過しました。
30:15
Join us again next time for more
trending topics and useful vocabulary,
567
1815760
4720
次回も 6 Minute English で、
トレンドのトピックや役立つ語彙について学びましょう
30:20
here at 6 Minute English.
568
1820600
1520
。
30:22
— Goodbye for now.
— Goodbye!
569
1822240
1680
— ではまた。
- さようなら!
30:24
6 Minute English.
570
1824040
1760
6分間英語。
30:25
From BBC Learning English.
571
1825920
2960
BBC Learning Englishより。
New videos
Original video on YouTube.com
このウェブサイトについて
このサイトでは英語学習に役立つYouTube動画を紹介します。世界中の一流講師による英語レッスンを見ることができます。各ビデオのページに表示される英語字幕をダブルクリックすると、そこからビデオを再生することができます。字幕はビデオの再生と同期してスクロールします。ご意見・ご要望がございましたら、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。