How to use the word THINK in English

266,960 views ・ 2016-03-24

Learn English with Gill


下の英語字幕をダブルクリックすると動画を再生できます。 翻訳された字幕は機械翻訳です。

00:01
Hi. I'm Gill at www.engvid.com,
0
1968
3371
やあ。 私は www.engvid.com の Gill です。
00:05
and today we have a lesson on the word "think",
1
5364
5079
今日は 「考える」という言葉、「考える」の使い方についてのレッスンを行い
00:10
the use of "think". And it's used mostly as a verb, "I think".
2
10731
7225
ます。 そして、それ は主に「私は思う」という動詞として使われます。
00:18
I know. I mean, I know it
3
18042
2291
知っている。 つまり、
00:20
is used mostly as a verb. When we think, we are using our brain to think with, so okay.
4
20358
10130
主に動詞として使われていることは知っています。 私たちが考えるとき、 私たちは脳を使って考えています。
00:30
"I think", I know. Okay, sorry. I'm going to confuse you.
5
30513
5034
"私は知っていると思います。 わかった申し訳ない。 私はあなたを混乱させるつもりです。
00:35
So, as a verb, then very simple use. We use the word all the time. But here was a French
6
35664
9046
したがって、動詞としての使い方は非常に簡単です。 私たちは いつもこの言葉を使っています。 しかし、ここにフランスの
00:44
philosopher who used the word in a very famous thing that he said, which he wrote down:
7
44710
8271
哲学者がいて、彼が言った非常に有名なことでこの言葉を使用しました 。彼はそれを書き留めました
00:53
"I think, therefore I am." So he was saying because he knows he's using his brain to think,
8
53145
10051
。 つまり、彼は 自分の脳を使って考えていることを知っているので、
01:03
that proves to him that he exists, that he is, because he thinks.
9
63305
7198
それが自分が存在していること、自分が存在していることを証明していると言って いるのです。
01:10
So proof of existence,
10
70682
2523
脳を使って、存在の証明を
01:13
using your brain. It's always a good idea to use your brain every day. Keep it active.
11
73369
7331
。 毎日頭を使うことは常に良い考えです。 アクティブにしておいてください。
01:20
Okay. Learning a language, anything like that. So, very simple. We use it all the time.
12
80700
7480
わかった。 言語を学ぶ、そのようなもの。 とてもシンプルです。 いつも使っています。
01:28
"I think". Past tense, because it's an irregular verb: "thought".
13
88205
5757
"おもう"。 これは不規則な動詞である「思考」であるため、過去形です。
01:33
So: "I thought", "you thought",
14
93987
2964
つまり、「私は考えた」、「あなたは考えた」、
01:36
"he thought", "we thought",
15
96976
2286
「彼は考えた」、「私たちは考えた」、
01:40
"they thought".
16
100415
1342
「彼らは考えた」。
01:42
Same all the time. Okay.
17
102164
2593
いつも同じ。 わかった。
01:45
It's also sometimes used as a noun. You can have "a think" and you can have "a thought",
18
105374
8334
名詞として使われることもあります。
01:53
except in America or Canada, you can't have "a think" apparently.
19
113786
6934
アメリカやカナダを除いて、 「考える」ことはできますが、「考える」ことはできません。
02:00
I have been told on good authority that people in America and Canada do not say:
20
120745
7873
私は 、アメリカとカナダの人々は
02:08
"Let me have a think."
21
128751
3195
「ちょっと考えさせてください」とは言わない、と正当な理由で言われました。
02:12
They might say: "Let me think",
22
132251
2677
彼らは「考えさせて」と言うかもしれません
02:15
but maybe only in Britain, in the U.K. I don't know.
23
135053
4442
が、それは英国だけかもしれ ません。
02:19
I can't speak for people in Australia, New Zealand, Africa, all the other places where
24
139520
8710
オーストラリア、ニュージーランド、アフリカなど、英語が話されている他のすべての場所の人々を代表して話すことはできません
02:28
English is spoken. But anyway:
25
148230
2352
。 とにかく、イギリスにいるなら
02:30
"Let me have a think" is fine if you're in the U.K.
26
150607
4958
「ちょっと考えさせて」で いいのですが
02:35
But people in America and Canada will think you're a bit strange if you say that. So:
27
155808
7797
、アメリカやカナダの人は 、あなたがそんなことを言うと、あなたのことを少し変だと思うでしょう。 だから:
02:43
"Let me have a think."
28
163630
2378
「考えさせてください。」
02:46
But you can say: "I've just had a thought!"
29
166619
4739
しかし、あなたはこう言うことができます:「私は ちょうど考えました!」
02:51
And in America and Canada,
30
171383
1757
そして、アメリカとカナダでは、
02:53
you can say that. So, there you go, the inconsistencies of language in different countries.
31
173115
9446
それを言うことができます. というわけで 、各国での言語の不一致についてです。
03:02
Very interesting.
32
182733
1804
とても興味深い。
03:05
So, "a think", "a thought", that is a noun. Okay.
33
185193
7047
つまり、「a think」、「a think」、 それは名詞です。 わかった。
03:12
So, let's move on, because it's mostly used as a verb, so we have some phrasal verbs where
34
192740
7730
それでは、先に進みましょう。主に動詞として使用されるため
03:20
the word "think" is combined with a preposition. So:
35
200470
6178
、「考える」という単語 が前置詞と組み合わされている句動詞がいくつかあります。 だから:
03:26
"What do you think of my idea?" That's:
36
206673
4477
「 私のアイデアについてどう思いますか?」 つまり:
03:31
What is your opinion?
37
211175
2048
あなたの意見は?
03:33
"What do you think of my idea?" Okay?
38
213301
3824
「私の考えをどう思います か?」 わかった?
03:37
Or if you see your friend
39
217273
1407
または、友達がとても思慮深い様子を見せているのを見たら
03:38
looking very thoughtful, you can ask:
40
218680
5091
03:43
"What are you thinking about?" Okay?
41
223935
4284
「何を考え ているの?」と尋ねることができます。 わかった?
03:48
That's the subject in your mind: "What are you thinking about?"
42
228367
5635
それがあなたの心の中の主題です: 「あなたは何について考えていますか?」
03:54
And then if you have a problem and you need to really think about it very deeply in detail:
43
234642
8334
そして、問題があり、 それについて非常に詳細に深く
04:03
"I need to think this through." And here, sometimes with a phrasal verb,
44
243109
7387
考える必要がある場合は、「私はこれを熟考する必要があります」. そして、 ここでは、句動詞を伴うことがあり
04:10
the phrasal verb "to think through something",
45
250521
4933
、句動詞「to think through something」、つまり
04:15
to think about it in detail, is split and there's another
46
255479
4931
詳細に考えるという句動詞 が分かれていて
04:20
word in between. "This" meaning the problem that you have to think through. So:
47
260410
6544
、その間に別の単語が入っています。 「これ」は、考え抜か なければならない問題を意味します。 だから:
04:26
"I need to think this through." Okay.
48
266979
4480
「私はこれを熟考する必要があります 。」 わかった。
04:33
Then if somebody has some idea to do something, but you're being a little bit negative about
49
273190
8920
次に、誰かが何かをするというアイデアを持っている が、あなたがそれについて少し否定的である
04:42
it, a little bit sarcastic because whenever that person has an idea, it can be a bit...
50
282110
7636
場合、 その人がアイデアを持っているときはいつでも、それは少し…
04:49
Mm. A bit strange. Things don't really work out, so:
51
289746
5452
うーん。 少し奇妙です。 なかなかうまくいかないので、
04:55
"What has he thought up now?"
52
295223
2484
「彼は今何を考えているの?」
04:57
This person who's always having strange ideas, some new project which never really works.
53
297973
7067
常に奇妙なアイデアを持っているこの人、 実際にはうまくいかない新しいプロジェクト。
05:05
"Ah, no. What has he thought up now?"
54
305065
3670
「あ、いや。 彼は今何を考えているのですか?」
05:08
So "to think up something" is to create something,
55
308760
4735
つまり、「何かを考える」 とは、何かを作成すること、
05:13
to invent something. And it could be a good idea, but if you say it like this:
56
313520
7508
何かを発明することです。 それは良い考えかもしれませんが、
05:21
"What has he thought up now?" it can be fairly negative. Okay.
57
321053
7676
「彼は今何を考えているのですか?」のように言うと、 かなりマイナスになる可能性があります。 わかった。
05:29
Right, so moving on, we have another set of examples, here.
58
329323
6168
では、次に進みましょう 。ここに別の例があります。
05:36
So, you've been thinking of
59
336758
1612
それで、
05:38
moving house and it seemed like a good idea at the time, but then for various reasons,
60
338370
7240
引っ越しを考えてい て、その時はいいアイデアだと思っていたのに、いろいろな理由で
05:45
you start to think:
61
345610
1699
05:47
"Mm, is it the right time?" So you might say to your partner:
62
347334
5450
「うーん、いいタイミングかな?」と思うようになりました。 ですから、 あなたはパートナーにこう言うかもしれません:
05:53
"I know we agreed to move house, but we need to think again."
63
353034
8235
「引っ越すことに同意したことは知っ ていますが、もう一度考える必要があります。」
06:01
So, "to think again" is to reconsider.
64
361294
4761
ですから、「もう一度考える」 とは、考え直すことです。
06:06
Think again. It may be the wrong decision, let's think again and maybe come up with a
65
366080
6190
もう一度考えてみて。 それは間違った決定 かもしれません。もう一度考えて、別の結果を出すかもしれません
06:12
different result. Maybe we'll stay where we are for another year or two until the circumstances
66
372270
8019
。 状況が良くなるまで、あと 1 年か 2 年は今の場所にとどまるかもしれません
06:20
are better. "To think again". All right.
67
380289
4169
。 「もう一度考える」。 わかった。
06:25
If you read a plan for something and you think that's really good, very good:
68
385716
6588
何かの計画を読んで、 それが本当に良い、非常に良いと思ったら、
06:32
"That plan has been really well thought out."
69
392768
5572
「その計画は 本当によく考えられています」。
06:38
If you think something out, you consider all the
70
398472
4498
何かを考えるとき
06:42
details, all the possibilities, everything that could happen. If things go wrong, what
71
402970
6210
は、すべての詳細、すべての可能性、 起こりうるすべてを考慮します。 うまくいか
06:49
to do if things go wrong. If you think something out, it means you're planning really well
72
409180
6829
ない場合、うまくいかない場合はどうすればよいか。 何かを考え出すということは、あらゆる可能性に対して本当によく計画を立てているということです
06:56
for every possibility. Okay?
73
416009
3764
。 わかった?
07:00
This one, somebody makes a suggestion for you, but you need to think about it, so you say:
74
420656
6544
これは、誰かがあなたに提案し ますが、あなたはそれについて考える必要が
07:07
"Let me think it over, and I'll let you know."
75
427225
4448
あります。
07:11
If you think something over, again,
76
431797
3149
何か をもう一度
07:14
you consider it in detail. You don't make a quick decision, you need to think over all
77
434971
9508
考えると、それを詳細に検討します。 あなたはすぐに決定を下すことはありません。
07:24
the implications of it, and then when I've thought it over, I will let you know what
78
444479
8280
それが意味することをすべて熟考する必要があります。そして、私が それを熟考した後、私が
07:32
I think about it, what decision I've come to. Okay?
79
452784
6593
それについてどう思うか、どのような 決定を下したかをお知らせします. わかった?
07:40
This one is when you're planning what could happen in the future.
80
460923
4904
これ は、将来何が起こるかを計画しているときです。
07:45
"We need to think ahead",
81
465852
2700
「私たちは先を考える必要があります」と
07:48
meaning into the future. "We need to think ahead, before deciding."
82
468577
5559
は、未来に向けてという意味です。 「 決定する前に、先を考える必要があります。」
07:54
Maybe thinking for the next five years, thinking ahead what sort of things could happen.
83
474161
7888
たぶん、今後5年間、 どのようなことが起こるかを考えています。
08:02
What do we need to plan for before we decide? Maybe still, the idea of moving house,
84
482213
7853
決定する前に何を計画する必要がありますか? たぶん、引っ越しのアイデアは、
08:10
we need to think ahead.
85
490091
1668
前もって考える必要があります。
08:11
What are our plans for the next five years? Think ahead before deciding. Okay?
86
491759
7346
今後5年間の当社の計画は何ですか? 決定する前に先を考えてください。 わかった?
08:19
And then finally, instead of thinking into the future this time, we have someone thinking
87
499423
6746
そして最後に、今度は未来を考える代わりに、 誰か
08:26
back to the past, and somebody says:
88
506169
3829
が過去を振り返り 、誰かが
08:30
"I was thinking back to my childhood."
89
510023
4352
「私は 自分の子供時代を振り返っていた」と言います。
08:35
Maybe a very elderly person, they have a certain look on their face, and you say:
90
515058
5689
非常に年配の人かもしれませんが、彼らは ある種の顔つきをしており、あなたはこう
08:40
"Ohh, what are you thinking about?"
91
520772
2402
言います。
08:43
And they say: "Ah, I was thinking back to my childhood."
92
523199
5319
そして彼らは言う:「ああ、 私は自分の子供の頃を思い出していました。」 彼らが幼い頃の
08:48
Thinking what life was like when they were very young.
93
528713
4366
生活はどのようなものだったのかを考えてみてください 。
08:53
So, thinking back to the past is fairly obvious,
94
533157
6371
ですから、 過去を振り返ることはかなり明白
08:59
thinking back.
95
539553
1729
です。
09:02
Okay, so that's a few examples of phrasal verbs using "think",
96
542189
6993
さて、これは句動詞のいくつかの例 です。"think"
09:09
and "think" as a noun,
97
549207
1992
と "think" を名詞として使用し、
09:11
"think" as a very simple verb that's used a lot.
98
551199
4270
"think" を非常に単純な 動詞として頻繁に使用します。
09:15
So I hope that's been helpful.
99
555579
2529
それで、それがお役に立てば幸いです。
09:18
If you'd like to test yourself on this verb and this noun, please go to the website: www.engvid.com,
100
558288
9231
この動詞と名詞についてテストしたい場合は 、ウェブサイト www.engvid.com にアクセスしてください
09:27
where there is a quiz. And if you enjoyed this lesson
101
567684
4717
。クイズがあります。 このレッスンを楽しん
09:32
and would like to keep track of future ones,
102
572426
4581
で、今後のレッスン
09:37
you might like to subscribe to my YouTube channel.
103
577179
4096
を追跡したい場合は 、私の YouTube チャンネルに登録してください。
09:41
Okay, so hope to see you again very soon.
104
581300
3577
では、またお会いし ましょう。
09:45
Bye for now.
105
585042
1149
またね。
このウェブサイトについて

このサイトでは英語学習に役立つYouTube動画を紹介します。世界中の一流講師による英語レッスンを見ることができます。各ビデオのページに表示される英語字幕をダブルクリックすると、そこからビデオを再生することができます。字幕はビデオの再生と同期してスクロールします。ご意見・ご要望がございましたら、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

https://forms.gle/WvT1wiN1qDtmnspy7